Excel表計算処理技能認定試験
Excel表計算処理技能認定試験とは?
Excel表計算処理技能認定試験とは、グラフ・マクロなどの機能を使用し、ビジネス社会で要求されるMicrosoft Excelで表計算処理の作成能力とビジネス実務への展開能力を認定を行う資格です。
その他情報
難易度は? | : | 1級:★★☆☆☆(やや易しい)。 2級・3級★☆☆☆☆(やさしい)。 合格率は平均81.7%ほど。 実践的な問題が多く出題されるため、MOSのExcelよりも難しく感じるかもしれません。 |
勉強時間は? | : | 3級で40時間〜(公式)となっています。Excelの問題集や株式会社ウイネットのテキストなどを活用しましょう。 |
就職は? | : | ExcelやWordなどは使えるのが当たり前とされていますが、実際のExcelの関数やグラフなどを使いこなせる人はそう多くないため、職場では重宝されたりします。合せて、働きたい業種の資格も合わせて取得しておきましょう。 |
関連書籍はこちら [PR] |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
□Excel2021
●1級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ リンク
- ⑩ マクロ
- ⑪ 共有と保護
●2級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ リンク
- ⑩ マクロ
- ⑪ 共有と保護
●3級(実技試験/60分)
- ① 作業環境
- ② 基本操作
- ③ 数式と計算
- ④ グラフ
- ⑤ オブジェクト
- ⑥ データベース機能
- ⑦ 入出力
□Excel2019
●1級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ リンク
- ⑩ マクロ
- ⑪ 共有と保護
●2級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ マクロ
- ⑩ 共有と保護
●3級(実技試験/60分)
- ① 作業環境
- ② 基本操作
- ③ 数式と計算
- ④ グラフ
- ⑤ オブジェクト
- ⑥ データベース機能
- ⑦ 入出力
□Excel2016
●1級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ リンク
- ⑩ マクロ
- ⑪ 共有と保護
●2級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ マクロ
- ⑩ 共有と保護
●3級(実技試験/60分)
- ① 作業環境
- ② 基本操作
- ④ 数式と計算
- ④ グラフ
- ⑤ オブジェクト
- ⑥ データベース機能
- ⑦ 入出力
□Excel2013
●1級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ リンク
- ⑩ マクロ
- ⑪ 共有と保護
●2級(知識試験/15分、実技試験/90分)
- ① 作業環境
- ② 環境の設定と変更
- ③ 基本操作
- ④ 数式と計算
- ⑤ グラフ
- ⑥ オブジェクト
- ⑦ データベース機能
- ⑧ 入出力
- ⑨ マクロ
- ⑩ 共有と保護
●3級(実技試験/60分)
- ① 作業環境
- ② 基本操作
- ④ 数式と計算
- ④ グラフ
- ⑤ オブジェクト
- ⑥ データベース機能
- ⑦ 入出力
- ★おすすめ講座はこちら [PR]
- ○その他のおすすめ講座はこちら
合格基準
以下の条件を全て満たすことで合格となります。
●1級、2級
- 知識問題:満点中、70%以上の得点率
- 実技問題:満点中、70%以上の得点率
●3級
- 実技問題:満点中、70%以上の得点率
身体上の障害等に係る特別措置について
特別措置を希望する場合は、「障がい等のある方への特別措置制度」を確認の上、受験日の2週間前まで(必着)に特別措置申請をしてください。
願書申込み受付期間
- ① 10月下旬〜翌年1月上旬頃まで
- ② 4月上旬〜6月下旬頃まで
試験日程
- ① 1月中旬頃
- ② 7月上旬頃
受験地
自宅などのインターネット環境がある場所。
受験料(税込み)
●1級・・・・8,300円
●2級・・・・7,200円
●3級・・・・6,100円
合格発表日
- ① 2月中旬頃
- ② 7月下旬頃
受験申込・問合せ
株式会社サーティファイ認定試験事務局 0120-031-749
ホームページ
参考書・問題集
関連書籍はこちら [PR]