ビジネス統計スペシャリスト
ビジネス統計スペシャリストとは?
ビジネス統計スペシャリストとは、株式会社オデッセイコミュニケーションズが主催する検定で、データ分析の”実践”に重点を置き、身近に活用できるExcelを使用したデータ分析技能と、分析結果を正確に理解し、応用する能力を証明する検定試験です。
その他情報
難易度は? | : | エクセル分析スペシャリスト:★★★☆☆(普通)。 エクセル分析ベーシック:★★☆☆☆(やや易しい)。 ベーシック(基礎)は公式テキストを一通りしっかりと理解し、テキスト巻末問題を何度もといていくことで合格できるレベルですが、各問の難易度の違いが大きいため、分かる問題から解答するなど、試験中の時間配分には注意が必要です。 スペシャリスト(上級)も同様に公式テキストをしっかりと理解し、巻末問題が完全に理解解答できること、併せて、分析操作、数値の解析ができるようにしておけば十分合格可能です。 |
就職は? | : | マーケティング業界、経営コンサルタント業、証券会社、研究所など。データサイエンティストは国内外で人材不足が懸念されている職業で、需要は非常に高い職業なので、前期業界以外でも活躍可能です。ただし、AIが台頭することでこの職業は無くなる可能性もあります。 |
仕事内容は? | : | データ抽出、分析、機械学習による分析、改善提案、効果測定、予測モデル作成、計画書等の作成などを行います。 |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
●エクセル分析スペシャリスト(上級ベル)(選択問題、穴埋め問題:30問/60分)
- ① ビジネスデータ把握力
- 分析データの理解
- 変量データのまとめ方(1)データの視覚化と基本統計量
- 変量データのまとめ方(2)基本統計量とデータのばらつき
- 変量データのまとめ方
- ② ビジネスデータ仮説検証力
- 仮説の検定(1)クロス集計からカイ二乗検定
- 仮説の検定(2)平均値の比較からt検定・F検定
- 仮説の検定(3)散布図から相関・回帰分析
- 仮説の検定(4)質的変数を結果にした回帰分析
- ③ ビジネス課題発見・予測力
- 回帰分析の応用(1)原因系変数を2つ以上にした回帰分析
- 回帰分析の応用(2)ダミー変数の活用と時系列データの分析
●エクセル分析ベーシック(基礎レベル)(択一問題、穴埋め問題:40問前後/60分)
- ① ビジネスデータ把握力
- 平均
- 中央値
- 最頻値
- レンジ
- 標準偏差
- ② ビジネス課題発見力
- 外れ値の検出
- 度数分布表
- 標準化
- 移動平均
- 季節調整
- ③ ビジネス仮説検証力
- 集計
- 散布図
- 相関分析
- 回帰分析
- 最適値
合格基準
●エクセル分析スペシャリスト(上級ベル)
1000点満点中、700点以上で合格となります。
●エクセル分析ベーシック(基礎レベル)
1000点満点中、700点以上で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
支援サービスのうち、申請書の提出が必要なものについては、このページに記載してあるとおりに手続きを行ってください。
なお、試験当日は以下のものを持参していください。
- 写真付の身分証明書(現住所の記載があるもの)
- 受験者ID、パスワードの控え(試験会場へ提出するものではなく、ご本人用の控えです)
願書申込み受付期間
随時
試験日程
随時
受験地
受験料(税込み)
●エクセル分析スペシャリスト(上級ベル)
一般価格・・・・10,780円
割引価格・・・・8,800円
●エクセル分析ベーシック(基礎レベル)
一般価格・・・・6,600円
割引価格・・・・4,400円
※
割引価格はMOS、IC3、VBAエキスパート、コンタクトセンター検定試験、ビジネス統計スペシャリストの資格を1つでも取得している方と試験当日に学生の方に適用されます。割引価格の利用方法は「割引受験制度」をご覧ください。
合格発表日
試験終了後即時
同じ科目を2回目に受験する場合、前回の受験から1日(24時間)待つ必要があります。
3回目以降の受験は、前回の受験から2日間(48時間)待つ必要があります。
受験申込・問合せ
株式会社オデッセイコミュニケーションズ 03-5293-5661(平日10:00〜18:00)
問い合わせフォーム