愛玩動物看護師
愛玩動物看護師とは?
愛玩動物看護師とは、令和元年6月に制定された法律に基づき、今後ますます重要性が増していくことが想定される愛玩動物を対象とした動物看護師の資質向上・業務の適正を図ることを目的に新しく作られた資格です。
第1回の試験は令和5年(2023年)2月末〜3月頃に実施される予定です。
その他情報
難易度は? | : | ★★☆☆☆(やや易しい)。 近年合格率は、68.6%ほど。
|
||||||||||||||||
就職は? | : | 動物病院が主ですが、ペットショップ、ペットホテル、繁殖・流通業界なども。 | ||||||||||||||||
仕事内容は? | : | 医師の指示の元、採血、投薬、カテーテルによる採尿、マイクロチップの挿入のほか、通常の看護業務である動物医療の補助、傷病動物の看護、血液・皮膚・糞尿などの検査業務、入院動物の看護、リハビリテーション、理学療法。その他、備品のメンテナンス、電話応対、掃除清掃全般などを行います。 |
この資格の書籍はこちら [PR] |
資 格 概 要
受験資格
●国家試験
- ① 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学において主務大臣が指定する科目を修めて卒業した者。
- ② 農林水産省令・環境省令で定める基準に適合するものとして、都道府県知事の指定した愛玩動物看護師養成所において、3年以上愛玩動物看護師として必要な知識及び技能を修得した者。
- ③ 法第2条第2項に規定する業務に関する外国の学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において愛玩動物看護師免許に相当する免許を受けた者で、主務大臣が1及び2に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの。
- ④ 5月指定日より前に学校教育法に基づく大学を卒業した者であって、当該大学において主務大臣が指定した科目を修め、法附則第2条第1号の規定により主務大臣が指定した講習会(以下「指定講習会」という。)の課程を修了したもの。
- ⑤ 5月指定日より前に学校教育法に基づく大学に入学した者であって、同日以後に主務大臣の指定する科目を修めて卒業し、指定講習会の課程を修了したもの(受検年の3月指定日までに卒業する見込みの者を含む。)。
- ⑥ 法第2条第2項に規定する業務(診療の補助を除く。)に必要な知識及び技能を修得させる養成所であって都道府県知事が指定したものにおいて、令和4年5月1日より前に当該知識及び技能の修得を終えた者であって、指定講習会の課程を修了したもの。
- ⑦ 法第2条第2項に規定する業務(診療の補助を除く。)に必要な知識及び技能を修得させる養成所であって都道府県知事が指定したものにおいて、令和4年5月1日時点において当該知識及び技能の修得中であり、その修得を同日以後に終えた者であって、指定講習会の課程を修了したもの(令和5年3月3日(金)までに当該知識及び技能の修得を終える見込みの者を含む。)
- ⑧ 愛玩動物看護師国家試験予備試験に合格した者
●予備試験
法第2条第2項に規定する業務(診療の補助を除く。)を5年以上業として行った者、又は農林水産大臣及び環境大臣がこれと同等以上の経験を有すると認める者であって、法附則第3条第2項の規定により農林水産大臣及び環境大臣が指定した講習会の課程を修了した者
試験内容
●国家試験
- ① 基礎動物学
- 生命倫理・動物福祉
- 動物形態機能学
- 動物繁殖学
- 動物行動学
- 動物栄養学
- 比較動物学
- 動物看護関連法規
- 動物愛護・適正飼養関連法規
- ② 基礎動物看護学
- 動物看護学概論
- 動物病理学
- 動物薬理学
- 動物感染症学
- 公衆衛生学
- ③ 臨床動物看護学
- 動物内科看護学
- 動物外科看護学
- 動物臨床看護学総論
- 動物臨床看護学各論
- 動物臨床検査学
- 動物医療コミュニケーション
- ④ 愛護・適正飼養 学
- 愛玩動物学
- 人と動物の関係学
- 適正飼養指導論
- 動物生活環境学
- ペット関連産業概論
●予備試験(200問)
- ① 必須問題(50問程度)
愛玩動物看護師として特に重要かつ基本的な事項を問う問題
- ① 一般問題
愛玩動物看護師に求められる知識及び技能を問う問題
- ① 実地問題(50問程度)
現場で実際に起こり得る症例・事例に対する対処方法等の総合的な事項を問う問題
合格基準
●国家試験
必須問題の正答率 70%以上かつ、その他の問題の正答率60%以上で合格となります。
●予備試験
正答率60%以上で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
●国家試験
視覚・聴覚等に障がいを有する場合や肢体不自由の場合等で、配慮を希望する者は、指定期間中に、受験申込専用窓口に申し出る必要があります。
申し出た者については、受験の際にその障がいの状態に応じて必要な配慮を講ずることがあります。
また、インターネットによる受験申込が行えない正当な理由がある場合には、指定日までに受験申込専用窓口に申し出る必要があります。
●予備試験
視覚・聴覚等に障がいを有する場合や肢体不自由の場合等で、配慮を希望する者は、指定期間中に、受験申込専用窓口に申し出る必要があります。
申し出た者については、受験の際にその障がいの状態に応じて必要な配慮を講ずることがあります。
また、インターネットによる受験申込が行えない正当な理由がある場合には、指定日までに受験申込専用窓口に申し出る必要があります。
願書申込み受付期間
●国家試験
11月上旬〜下旬頃まで
●予備試験
7月上旬〜8月上旬頃まで
試験日程
●国家試験
2月中旬頃
●予備試験
10月上旬頃
受験地
●国家試験
北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡
●予備試験
北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡
受験料(税込み)
●国家試験
27,200円
●予備試験
14,000円
合格発表日
●国家試験
3月中旬頃
●予備試験
10月下旬頃
受験申込・問合せ
●国家試験
一般財団法人 動物看護師統一認定機構 03-5805-6061
問い合わせフォーム
農林水産省 消費・安全局畜水産安全管理課 03-3502-8111(内線4530)
●予備試験
一般財団法人 動物看護師統一認定機構 03-5805-6061
問い合わせフォーム
ホームページ
参考書・問題集
この資格の書籍はこちら [PR]