浄化槽管理士
浄化槽管理士とは?
浄化槽管理士とは、浄化槽の保守点検の業務に従事する者。浄化槽管理者より委託されて水質汚濁防止のため、浄化槽の保守・点検を行う浄化槽管理の専門家です。
その他情報
難易度は? | : | ★★★☆☆(普通)。 近年合格率は、30.9%ほど。ちゃんと勉強すれば問題なく受かります。
|
||||||||||||||||||||||||||||
就職は? | : | 浄化槽設備会社などの設備会社。求人はありますが都市部は下水道へ、農村部は農業集落排水へと切り替わりが多くなり需要は減る方向へ。就職している人には一時金や資格取得手当が出たりします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
仕事内容は? | : | 水質汚濁防止のため、浄化槽の保守・点検を行います。 |
問題集はこちら [PR] |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
試験と講習取得の2種類があります。
●資格試験(午前:2時間30分、午後:2時間30分)
- ① 浄化槽概論
- ② 浄化槽行政
- ③ 浄化槽の構造・機能
- ④ 浄化槽工事概論
- ⑤ 浄化槽の保守・点検・修理概論
- ⑥ 水質管理
- ⑦ 浄化槽清掃概論
●講習(13日間/80時間)
- ① 浄化槽概論(8時間)
- ② 浄化槽行政(4時間)
- ③ 浄化槽の構造及び機能(22時間)
- ④ 浄化槽工事概論(4時間)
- ⑤ 浄化槽の保守・点検及び修理概論(30時間)
- ⑥ 水質管理(10時間)
- ⑦ 浄化槽清掃概論(2時間)
- ⑧ 考査(2時間)
最終日(13日目)に上記(1) から(7)までの全教科目全般にわたって考査を行います。(2時間)
合格基準
満点中、おおよそ65%以上の得点率で合格となります。
免除(科目等)について
浄化槽設備士資格取得者については、申請により、浄化槽概論および、浄化槽工事概論が免除されます。
身体上の障害等に係る特別措置について
受験に際して特別措置を希望される方は、受験申請時に特別措置の申請が必要となりますので、必ず教育センターにご連絡下さい。
ただし、希望する措置に必ず対応できるとは限りませんので、あらかじめご了承下さい。
なお、受験申請後であっても、不慮の事故によるけが、病気等により特別措置が受けられる場合があります。
ただし、申し出が試験日の直前である場合や、希望の内容によっては、対応できない場合がありますので、お早めに教育センターまでご連絡下さい。
※
受験時に車いす、つえ、補聴器等を使用する方は、試験会場・配席等の関係から、必ず事前にご連絡下さい。
願書申込み受付期間
●資格試験
7月上旬〜8月上旬頃まで
●講習
地域により異なりますので、実施先までお問い合わせ下さい。
試験日程
●資格試験
10月下旬頃
●講習
講習期間は13日間、日程は、受講申込・問合せ先までお問合せ願います。
受験地
●資格試験
宮城、東京、愛知、大阪、福岡
●講習
北海道、宮城、茨城、千葉、東京、愛知、大阪、徳島、福岡、鹿児島
受験料
●資格試験
23,600円
●講習
153,400円
(浄化槽設備士資格取得者で受講一部免除を選択される方は、142,100円)
合格発表日
●資格試験
試験終了後1ヶ月以内
受験申込・問合せ
- 公益財団法人日本環境設備教育センター 国家試験事業グループ 03-3635-4881
- 公益社団法人 北海道浄化槽協会 011-823-4755
- 公益社団法人 宮城県生活環境事業協会 022-783-8070
- 公益社団法人 茨城県水質保全協会 029-291-4000
- 一般社団法人 千葉県環境保全センター 043-245-4222
- 公益社団法人 日本環境整備教育センター 03-3635-4882
- 一般社団法人 愛知県浄化槽協会 052-481-7200
- 一般社団法人 大阪府環境水質指導協会 072-256-1056
- 公益社団法人 徳島県環境技術センター 088-636-1234
- 一般財団法人 福岡県浄化槽協会 092-947-1800
- 公益財団法人 鹿児島県環境保全協会 099-296-9002
ホームページ
参考書・問題集
問題集はこちら [PR]
浄化槽管理士に関連する資格
浄化槽設備士 浄化槽技術管理者 浄化槽検査員 浄化槽清掃技術者