民間資格 銀行業務検定

銀行業務検定試験とは?

銀行業務検定試験とは、銀行、生保、損保、証券、法務、財務、税務、外国為替、証券、ファイナンシャル・アドバイザー、投資信託、金融経済、窓口セールスなど金融機関に必要な、技能と知識を認定する資格です。
下記の
・法務3級
・法務4級
・財務3級
・財務4級
・税務3級
・税務4級
・年金アドバイザー3級
・年金アドバイザー4級
・事業性評価3級
・事業承継アドバイザー3級
・相続アドバイザー3級
・信託実務3級
についてはCBTでの試験も行われています。
  身体上の障害等に係る特別措置がある資格  試験当日結果がわかる資格  インターネットで申し込める資格  受験料をクレジットカード払いにできる資格  CBTで受験できる資格

その他情報

難易度は? ★★☆☆☆(やや易しい)。
近年合格率は、
●法務2級:40.7%
●法務3級:49.4%
●法務4級:68.9%
●融資管理3級:56.3%
●財務2級:44.0%
●財務3級:36.0%
●財務4級:64.2%
●税務2級:27.7%
●税務3級:33.6%
●税務4級:56.0%
●年金アドバイザー2級:40.4%
●年金アドバイザー3級:44.3%
●年金アドバイザー4級:56.3%
●証券3級:53.4%
●営業店マネジメントT(旧:営業店マネジメントT):58.0%
●営業店マネジメントU(旧:営業店マネジメントU):57.9%
●金融リスクマネジメント2級:51.1%
●事業性評価3級:61.6%
●事業承継アドバイザー3級:26.0%
●経営支援アドバイザー2級:55.6%
●窓口セールス3級:52.9%
●法人融資渉外2級:46.6%
●法人融資渉外3級:43.8%
●個人融資渉外3級:48.3%
●デリバティブ3級:49.3%
●外国為替2級:47.2%
●外国為替3級:60.4%
●金融経済3級:53.4%
●預かり資産アドバイザー2級:47.0%
●預かり資産アドバイザー3級:58.9%
●保険販売3級:52.8%
●投資信託2級:49.4%
●投資信託3級:51.9%
●相続アドバイザー2級:53.3%
●相続アドバイザー3級:54.8%
●信託実務3級:49.8%
●金融商品取引3級:47.1%
過去問を何度も解くなどの対策をしておけば、問題なく取得できます。
就職は? 銀行、証券会社など。銀行に就職した方は、必ずと言っていいほど取得させられます。金融・財務面での専門性を認められるので、一般企業への就・転職にも有利です。
仕事内容は? 窓口や融資の業務など銀行の業務全般を行います。

関連書籍はこちら [PR]


 資 格 概 要

受験資格

制限なし


試験内容

●法務2級(三答択一付記述式:10題/180分)

  • ① 預金
  • ② 手形・小切手(手形交換を含む)
  • ③ 融資(担保・保証・管理・回収を含む)

●法務3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 預金(定期積金、内国為替を含む)
  • ② 融資(管理・回収を含む)
  • ③ 手形・小切手(手形交換を含む)
  • ④ 銀行取引関連法(銀行法、民法、商法、会社法、金融商品販売法、消費者契約法、個人情報保護法、金融商品取引法ほか)

●法務4級(三答択一式:50問/90分)

□必須科目
  • ① 預金
  • ② 手形・小切手
□選択科目(以下@、Aのどちらかを選択)
  • ① 融資
  • ② 内国為替

●融資管理3級(五答択一式:30問/150分)

  • ① 融資管理通則
  • ② 倒産の予知と対応
  • ③ 倒産時の対応
  • ④ 任意回収
  • ⑤ 担保権の実行による回収
  • ⑥ 仮差押え・仮処分
  • ⑦ 強制執行による回収
  • ⑧ 整理手続による回収
  • ⑨ 債権償却
  • ⑩ その他

●財務2級(記述式:10題/180分)

  • ① 財務諸表・財務分析(非財務的要素を含む)

●財務3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 財務諸表
  • ② 財務分析

●財務4級(三答択一式:50問/90分)

  • ① 財務諸表
  • ② 財務分析

●税務2級(三答択一付、記述計算式:10題/180分)

  • ① 所得税
  • ② 相続税・贈与税
  • ③ 法人税 等(試験問題に所得税、相続税、贈与税他の速算表を掲載)

●税務3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 所得税
  • ② 相続税・贈与税
  • ③ 法人税
  • ④ その他の税金

●税務4級(三答択一式:50問/90分)

  • ① 税の常識
  • ② 所得税(金融商品と税金・不動産所得・譲渡所得等)
  • ③ 相続税・贈与税
  • ④ 法人税
  • ⑤ その他の税金(地方税・登録免許税・印紙税・消費税等)

●年金アドバイザー2級(記述式:10題/180分)

  • ① 社会保険制度の概要・沿革
  • ② 公的年金制度の仕組み
  • ③ 年金給付と支給要件・年金額計算
  • ④ 企業年金・個人年金の仕組み
  • ⑤ 雇用・医療・介護保険制度
  • ⑥ 年金・退職一時金の税金
  • ⑦ 年金相談とその対応の仕方
  • ⑧ その他

●年金アドバイザー3級(基本知識:五答択一式:30題、技能・応用:10事例20問/150分)

  • ① わが国の社会保険制度とその仕組み
  • ② 年金制度とその仕組み
  • ③ 年金給付の種類と支給要件
  • ④ 企業年金個人年金の仕組みの要点
  • ⑤ 裁定請求手続きと年金受給者の手続き
  • ⑥ その他

●年金アドバイザー4級(三答択一式:50問/90分)

  • ① 年金の基礎
  • ② 老齢給付
  • ③ 障害・遺族給付
  • ④ セールス・その他

●証券3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 証券業務
  • ② 証券発行市場
  • ③ 証券流通市場
  • ④ 資金調達・運用、その他

●営業店マネジメントT(旧:営業店マネジメントT)(事例付記述式:10題/180分)

  • ① 経営の基本
  • ② 人事・組織管理
  • ③ 事務管理
  • ④ 営業推進
  • ⑤ 業績管理
  • ⑥ リスク管理
  • ⑦ 経営関連一般常識

●営業店マネジメントU(旧:営業店マネジメントU)(180分)

  • ① 人事・組織管理(四答択一式:10問、記述式:2題)
  • ② 業務管理(四答択一式:10問、記述式:2題)
  • ③ 営業推進(四答択一式:10問、記述式:2題)
  • ④ 一般常識(金融・経済等の時事的問題)(四答択一式:10問)

●金融リスクマネジメント2級(四答択一式:35問、記述式:3題/180分)

  • ① リスクマネジメントの基本
  • ② 金融商品に関するリスク
  • ③ 営業店におけるリスク

●事業性評価3級(四答択一式:40問、事例付四答択一式:5事例10問/150分)

  • ① 事業性評価の必要性と理解
  • ② 取引先企業を取り巻く環境の理解
  • ③ 取引先企業が属する業界の理解・分析
  • ④ 取引先企業の定量的・定性的把握と分析
  • ⑤ 策定計画の実行に伴う支援(業績改善のための金融支援等)
  • ⑥ その他

●事業承継アドバイザー3級(四答択一式:25問、事例付四答択一式:5事例 10問、記述式 3題/180分)

□事業承継の基本知識
  • ① 事業承継対策の基本と必要性
  • ② 各種の承継方法の概要
□事業承継と金融実務
  • ① 取引先の現状把握と課題の認識
  • ② 承継方法の決定と計画の立案
  • ③ 各承継方法共通の基本知識
  • ④ 親族内承継に関わる基本知識
  • ⑤ 親族外承継(従業員)に関わる基本知識
  • ⑥ 親族外承継(第三者)に関わる基本知識
  • ⑦ M&Aの基本知識
  • ⑧ 廃業等
□その他関連知識等
  • ① 他の機関等の事業承継関連の制度等
  • ② 事業承継に関わるコンプライアンス

●経営支援アドバイザー2級(四答択一式:25問、事例付記述式:5題/180分)

  • ① 金融機関と企業支援
  • ② 企業支援と財務改善・経営革新
  • ③ 企業支援手法
  • ④ 企業支援と中小企業金融検査マニュアル
  • ⑤ 企業支援と法律・税金

●窓口セールス3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 窓口応対
  • ② 業務知識
  • ③ 技能・応用

●法人融資渉外2級(記述式:10題/180分)

  • ① 資金ニーズの把握
  • ② 資金使途の検討
  • ③ 業界動向・特性の見方
  • ④ 財務分析・資金繰り分析
  • ⑤ 担保・保証
  • ⑥ コンプライアンス
  • ⑦ 保証協会の利用による融資推進
  • ⑧ その他

●法人融資渉外3級(五答択一式、事例付五答択一式、記述式/180分)

  • ① 融資推進
  • ② 情報収集と活用
  • ③ 企業の実態把握
  • ④ 資金ニーズの把握
  • ⑤ 融資プラン
  • ⑥ 融資の実行と管理・回収
  • ⑦ コンプライアンス
  • ⑧ 保証協会の利用による融資推進
  • ⑨ その他

●個人融資渉外3級(五答択一式:15問、記述式:3題6問/180分)

  • ① 使途別各種資金ニーズの把握
  • ② 情報収集と活用
  • ③ 零細企業の資金ニーズの把握
  • ④ 融資プラン
  • ⑤ ローン商品知識
  • ⑥ ローン実行手続き
  • ⑦ 担保・保証
  • ⑧ その他

●デリバティブ3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 基本知識
  • ② 先物取引・フォワード取引
  • ③ オプション取引
  • ④ スワップ取引
  • ⑤ リスクほか

●外国為替2級(記述式:10題/180分)

  • ① 輸出為替
  • ② 輸入為替
  • ③ 予約・為替相場
  • ④ 貿易外取引
  • ⑤ 資本取引・国際金融等

●外国為替3級(五答択一式:50問/180分)

  • ① 基本問題
  • ② 輸出為替
  • ③ 輸入為替
  • ④ 予約・為替相場
  • ⑤ 貿易外取引
  • ⑥ 資本取引・国際金融

●金融経済3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 金融
  • ② 経済
  • ③ 財政

●預かり資産アドバイザー2級(四答択一式:25問、計算・記述式:5題/180分)

  • ① 預かり資産の商品知識・事務知識
  • ② マーケットの見方
  • ③ 預かり資産セールスの展開
  • ④ 預かり資産セールスとコンプライアンス

●預かり資産アドバイザー3級(四答択一式:40問、事例付四答択一式 5事例:10問/150分)

  • ① 資産運用の考え方と預かり資産の商品知識
  • ② マーケットの見方
  • ③ 預かり資産セールスの基本
  • ④ コンプライアンスとトラブルの防止
  • ⑤ アフターフォローのポイント

●保険販売3級(四答択一式:50問/150分)

  • ① 保険業務の基礎知識
  • ② 生命保険商品取扱いの知識
  • ③ 損害保険商品取扱いの知識
  • ④ 保険販売業務知識

●投資信託2級(記述式:10題/180分)

  • ① 投資信託の仕組み
  • ② 投資信託の運用
  • ③ 投資信託のセールス・窓口業務
  • ④ マーケット感覚の養成
  • ⑤ その他

●投資信託3級(四答択一式:30問、事例付四答択一式:20問/150分)

  • ① 投資信託の仕組み
  • ② 投資信託の運用
  • ③ セールス上の留意点
  • ④ マーケット感覚の養成
  • ⑤ その他

●相続アドバイザー2級(四答択一式:25問、記述式:5題/150分)

□相続知識
  • ① 相続の開始と手続期限
  • ② 相続人の範囲と順位・相続欠格と廃除
  • ③ 相続と遺贈
  • ④ 相続の限定承認・放棄/調停・審判による分割
  • ⑤ 遺言の効力・種類・要件・内容変更等
  • ⑥ 遺言書の取扱い
  • ⑦ 戸籍
  • ⑧ 相続に関する登記手続
  • ⑨ 課税・非課税財産
  • ⑩ 債務控除および葬式費用
  • ⑪ 相続税申告書の提出と納税 等
□相続対策(生前対策)
  • ① 資産の状況把握
  • ② 遺産分割
  • ③ 遺贈
  • ④ 相続財産の評価方法(小規模宅地等の特例)
  • ⑤ 相続税の計算
  • ⑥ 相続税対策
  • ⑦ 納税資金対策/贈与税の知識
  • ⑧ 生前贈与による相続対策
  • ⑨ 二次相続
  • ⑩ 遺言信託
  • ⑪ 成年後見制度(法定後見制度、任意後見制度)の活用
  • ⑫ 資産活用による相続対策
  • ⑬ 保険活用による相続対策 等
□相続アドバイス
  • ① 相続アドバイスをする際のコンプライアンス
  • ② 遺産分割アドバイス
  • ③ 相続人の不存在
  • ④ 専門家とのネットワーク連携
  • ⑤ リタイアメントプランニング
  • ⑥ 遺言書の作成
  • ⑦ 遺産整理
  • ⑧ 相続トラブルの防止策 等
□相続手続
  • ① 相続発生時の確認事項
  • ② 相続預金の照会
  • ③ 預金者等の死亡確認方法と相続人への払戻方法
  • ④ 未分割時の葬儀費用の払戻要求の対応
  • ⑤ 遺産の相続手続
  • ⑥ 債務の承継手続
  • ⑦ 担保・保証取引
  • ⑧ 債務保証人が死亡した場合
  • ⑨ 外国籍の人の相続対応
  • ⑩ 通帳・貸金庫等の取扱い
  • ⑪ 相続手続必要書類 等

●相続アドバイザー3級(四答択一式:40問、事例付四答択一式:10問/150分)

  • ① 相続の基礎知識
  • ② 相続と金融実務
  • ③ その他周辺知識
  • ④ 上記範囲での事例問題

●信託実務3級(五答択一式:50問/150分)

  • ① 信託の基礎
  • ② 定型的な金銭の信託
  • ③ 従業員福祉に関する信託
  • ④ 証券に関する信託
  • ⑤ 資産流動化に関する信託
  • ⑥ 動産・不動産に関する信託
  • ⑦ その他の信託・併営業務

●金融商品取引3級(四答択一式;30問、事例付四答択一式:10事例20問/150分)

  • ① 金融商品取引法等の基礎知識
  • ② 金融機関のリスク性商品
  • ③ 金融機関が販売・仲介できるリスク性商品
  • ④ リスク性商品取扱いに関する行為規制
  • ⑤ 罰則規定等

合格基準

●法務2級:満点中、50%以上の得点率で合格となります。

●法務3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。(ただし、各科目それぞれ、40%以上の得点率が必要です。)

●法務4級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。(ただし、各科目それぞれ、40%以上の得点率が必要です。)

●融資管理3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●財務2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●財務3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●財務4級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●税務2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●税務3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●税務4級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●年金アドバイザー2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●年金アドバイザー3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●年金アドバイザー4級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●証券3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●営業店マネジメントT:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●営業店マネジメントU:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●金融リスクマネジメント2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●事業性評価3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●事業承継アドバイザー3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●経営支援アドバイザー2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●窓口セールス3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●法人融資渉外2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●法人融資渉外3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●個人融資渉外3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●デリバティブ3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●外国為替2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●外国為替3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●金融経済3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●預かり資産アドバイザー2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●預かり資産アドバイザー3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●保険販売3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●投資信託2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●投資信託3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●相続アドバイザー2級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●相続アドバイザー3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●信託実務3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。

●金融商品取引3級:満点中、60%以上の得点率で合格となります。


身体上の障害等に係る特別措置について

「ハンディキャップ受験申請書(フォーム)」に記載の上、必要事項を記載し、障害者手帳や医師の診断書写しを添付してフォームにて送信して下さい。


願書申込み受付期間

●ペーパー試験

  • ① 1月上旬〜下旬頃まで
  • 財務3級
  • 税務2級
  • 税務3級
  • 税務4級
  • 外国為替2級
  • 外国為替3級
  • 経営支援アドバイザー2級
  • 融資管理3級
  • 年金アドバイザー2級
  • 年金アドバイザー3級
  • 年金アドバイザー4級
  • 投資信託2級
  • 投資信託3級
  • 相続アドバイザー2級
  • 相続アドバイザー3級
  • ② 4月上旬〜中旬頃まで
  • 法務2級
  • 法務3級
  • 財務2級
  • 財務3級
  • 財務4級
  • 信託実務3級
  • 金融経済3級
  • デリバティブ3級
  • 窓口セールス3級
  • 法人融資渉外2級
  • 法人融資渉外3級
  • 金融商品取引3級
  • 金融リスクマネジメント2級
  • 事業性評価3級
  • 営業店マネジメントT(旧:営業店マネジメントT)
  • 営業店マネジメントU(旧:営業店マネジメントU)
  • 個人融資渉外3級
  • ③ 8月下旬〜9月上旬頃まで
  • 法務2級
  • 法務3級
  • 法務4級
  • 財務2級
  • 税務3級
  • 証券3級
  • 外国為替3級
  • 預かり資産アドバイザー2級
  • 預かり資産アドバイザー3級
  • 年金アドバイザー3級
  • 相続アドバイザー3級
  • 保険販売3級
  • 営業店マネジメントT(旧:営業店マネジメントT)
  • 営業店マネジメントU(旧:営業店マネジメントU)
  • 事業承継アドバイザー3級

●CBT

  • ① 4月下旬〜翌年3月下旬頃まで
  • 法務3級
  • 法務4級
  • 財務3級
  • 財務4級
  • 年金アドバイザー4級
  • 相続アドバイザー3級
  • 信託実務3級
  • 事業性評価3級
  • 事業承継アドバイザー3級
  • ② 4月下旬〜翌年3月下旬頃まで
  • 税務3級
  • 税務4級
  • 年金アドバイザー3級

試験日程

●ペーパー試験

  • ① 3月上旬頃
  • ② 6月上旬頃
  • ③ 10月下旬頃(年3回)

●CBT

  • ① 5月上旬〜翌年3月下旬頃まで
  • ② 6月上旬頃〜翌年3月下旬頃まで

受験地

●ペーパー試験

全国各地の会場


●CBT

全国各地のCBTソリューションズ試験会場


受験料(税込み)

2022年試験から下記受験料に変更となります。

●法務2級・・・・8,250円

●法務3級・・・・5,500円

●法務4級・・・・4,950円

●融資管理3級・・・・5,500円

●財務2級・・・・8,250円

●財務3級・・・・5,500円

●財務4級・・・・4,950円

●税務2級・・・・8,250円

●税務3級・・・・5,500円

●税務4級・・・・4,950円

●年金アドバイザー2級・・・・8,250円

●年金アドバイザー3級・・・・5,500円

●年金アドバイザー4級・・・・4,950円

●証券3級・・・・5,500円

●営業店マネジメントT・・・・9,900円

●営業店マネジメントU・・・・8,800円

●金融リスクマネジメント2級・・・・9,350円

●事業性評価3級・・・・5,500円

●事業承継アドバイザー3級・・・・5,500円

●経営支援アドバイザー2級・・・・9,350円

●窓口セールス3級・・・・5,500円

●法人融資渉外2級・・・・8,250円

●法人融資渉外3級・・・・5,500円

●個人融資渉外3級・・・・5,500円

●デリバティブ3級・・・・5,500円

●外国為替2級・・・・8,250円

●外国為替3級・・・・5,500円

●金融経済3級・・・・5,500円

●預かり資産アドバイザー2級・・・・8,250円

●預かり資産アドバイザー3級・・・・5,500円

●保険販売3級・・・・5,500円

●投資信託2級・・・・8,250円

●投資信託3級・・・・5,500円

●相続アドバイザー2級・・・・8,250円

●相続アドバイザー3級・・・・5,500円

●信託実務3級・・・・5,500円

●金融商品取引3級・・・・5,500円


合格発表日

●ペーパー試験

実施先までお問い合わせ下さい。


●CBT

試験修了後、即時。


受験申込・問合せ

銀行業務検定協会 03-3267-4812
CBTソリューションズ 03-5209-0553


ホームページ

銀行業務検定協会

CBTソリューションズ


参考書・問題集

関連書籍はこちら [PR]


銀行業務検定試験に関連する資格

金融窓口サービス技能士  簿記検定  FP技能士  金融業務能力検定

更新が必要な資格