KINZAI金融業務能力検定
KINZAI金融業務能力検定とは?
KINZAI金融業務能力検定とは、銀行・証券・保険などの金融機関に働く人を対象に、業務に必須の基礎的業務知識と応用力までを金融の実務に即した能力を認定する試験です。
その他情報
難易度は? | : | ★★☆☆☆(やや易しい)。合格率は15〜70%ほど。 過去問を何度も解くなどの対策をしておけば、問題なく取得できます。 |
就職は? | : | 銀行、証券会社、保険会社など。金融面での専門性を認められるので、一般企業への就・転職にも有利です。 |
仕事内容は? | : | 預金関連業務、税務相談や融資の業務などを行います。 |
資格[PR] |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
●金融業務2級 預金コース(記述式:8題/120分)
- ① 銀行取引一般
- ② 預金取引
- ③ 手形・小切手/手形交換
- ④ 預金の特殊実務
- ⑤ 総合問題
●金融業務2級 融資コース(記述式:7題/120分)
- ① 融資取引
- ② 担保・保証
- ③ 管理・回収
- ④ 総合問題
●金融業務2級 法務コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 預金(入金、支払、差押え、相続等)
- ② 手形・小切手、手形交換、電子記録債権等
- ③ 内国為替、付随業務、有価証券関連業務等
- ④ 融資I(実行、管理、回収等)
- ⑤ 融資II(担保、保証等)
- ⑥ 総合問題
●金融業務2級 財務コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 財務諸表
- ② 会計制度
- ③ 財務分析
- ④ 資金分析等
- ⑤ 企業実態の把握等
- ⑥ 総合問題
●金融業務2級 税務コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 所得税
- ② 金融商品と税金
- ③ 不動産と譲渡所得
- ④ 相続税・贈与税
- ⑤ 法人税
- ⑥ 総合問題
●金融業務2級 ポートフォリオ・コンサルティングコース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 金融経済関連の知識
- ② 金融商品の知識
- ③ 現代ポートフォリオ理論
- ④ 総合問題
●金融業務2級 海外進出・取引コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 海外進出コンサルティング
- ② 中国およびインドの投資環境
- ③ アセアン諸国の投資環境
- ④ 外国為替の基礎知識
- ⑤ 貿易取引
- ⑥ 総合問題
●金融業務2級 事業再生コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 債務者企業の分析と状況把握
- ② 事業再生計画の策定と実行
- ③ 事業再生の各種手法
- ④ 事業再生のための会計・税務
- ⑤ 総合問題
●金融業務2級 事業承継・M&Aコース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 事業承継関連税制等
- ② 事業承継関連法制等
- ③ M&A基礎知識・関連会計
- ④ M&A関連法制等
- ⑤ 総合問題
●金融業務2級 財務戦略コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 財務理論(会計、税務、財務)
- ② マネジメント手法・分析手法
- ③ 企業価値の評価と向上
- ④ 財務面の課題解決@
- ⑤ 財務面の課題解決A
- ⑥ 総合問題
●金融業務2級 資産承継コース(四答択一式:30問、事例問題:10題/120分)
- ① 資産承継の準備
- ② 遺産分割対策および納税資金準備
- ③ 相続税額の軽減対策
- ④ 相続に関する諸手続き
- ⑤ 総合問題
●金融業務3級 預金コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 預金業務の基礎(預金の新約から解約までの実務と法令等の知識等)
- ② 各種預金等(普通預金、総合口座取引、定期預金、外貨預金等)
- ③ 当座勘定取引の実務(当座勘定取引、手形・小切手、不渡等)
- ④ 預金の特殊実務(譲渡、差押え、相続、相殺等)
●金融業務3級 融資コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 融資取引
- ② 担保・保証
- ③ 融資金の管理・回収
- ④ 融資審査と財務分析
●金融業務3級 法務コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 預金(入金、支払、差押え、相続等)
- ② 手形・小切手、手形交換、電子記録債権等
- ③ 内国為替、付随業務、有価証券関連業務等
- ④ 融資I(実行、管理、回収等)
- ⑤ 融資II(担保、保証等)
●金融業務3級 財務コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 財務諸表
- ② 会計制度
- ③ 財務分析
- ④ 資金分析
- ⑤ 企業実態の把握
●金融業務3級 税務コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 個人の所得と税金I(所得金額の計算、所得控除)
- ② 個人の所得と税金II(税額の計算方法、税額控除、申告と納付、金融商品)
- ③ 不動産・譲渡所得と税金
- ④ 相続・贈与と税金
- ⑤ 法人税
●金融業務3級 事業性評価コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 事業性評価の意義、金融機関に求められる役割、業界動向
- ② 取引先企業の実態把握(定性分析・定量分析)
- ③ 競争力の各種評価方法
- ④ 取引先企業のライフステージに応じた各種支援策
●金融業務3級 事業承継・M&Aコース(四答択一式:50問/100分)
- ① 事業承継の事前準備等
- ② 親族内・従業員承継の実務
- ③ 社外承継(M&A)の実務
- ④ コンサルティングの実務
●金融業務3級 リース取引コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 基礎編
- ② 法務編
- ③ 会計編
- ④ 税務編
●金融業務3級 DX(デジタルトランスフォーメーション)コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 情報技術(IT)基礎知識
- ② デジタル技術最新動向
- ③ DX推進関連法規等
- ④ 情報セキュリティ等
- ⑤ 顧客の価値向上に資するDX推進
●金融業務3級 シニアライフ・相続コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 高齢期・退職後の人生設計に関する相談、お葬式とお墓に関する相談
- ② 高齢期の医療・介護と保険に関する相談
- ③ 高齢期の住まいに関する相談
- ④ 高齢期の財産管理等に関する相談
- ⑤ 相続・贈与に関する相談
- ⑥ 税金および節税対策に関する相談
●金融業務3級 個人型DC(iDeCo)コース(四答択一式:50問/100分)
- ① わが国の公的年金制度と退職給付制度
- ② iDeCo制度に関する知識
- ③ 資産運用・形成に必要な知識
- ④ iDeCoの推進・提案
●金融業務3級 シニア対応銀行実務コース(四答択一式:50問/100分)
- ① 高齢者と認知症
- ② 金融機関と公的支援窓口の連携
- ③ 財産管理
- ④ 高齢者取引に係る法律・制度
- ⑤ 金融実務対応
●金融業務4級 実務コース(三答択一式:40問/60分)
- ① 預金、出納、手形・小切手、為替、融資、証券等に関する基礎的な実務知識および金融業務
合格基準
●2級 各コース
100点満点で70点以上
●3級、4級 各コース
100点満点で60点以上
身体上の障害等に係る特別措置について
●PBT
障害により、受験時に対応が必要な場合は、申込前に事務局にご相談ください。
●CBT
「ハンディキャップ受験申請書(フォーム)」に記載の上、必要事項を記載し、障害者手帳や医師の診断書写しを添付してフォームにて送信して下さい。
願書申込み受付期間
※CBT(通年)
試験日程
※CBT(通年)
受験地
●PBT(金融業務2級 預金コース、金融業務2級 融資コース)
全国各地で実施
●CBT
受験料
※CBT
●金融業務2級 預金コース・・・・7,700円
●金融業務2級 融資コース・・・・7,700円
●金融業務2級 法務コース・・・・7,700円
●金融業務2級 財務コース・・・・7,700円
●金融業務2級 税務コース・・・・7,700円
●金融業務2級 ポートフォリオ・コンサルティングコース・・・・7,700円
●金融業務2級 海外進出・取引コース・・・・7,700円
●金融業務2級 事業再生コース・・・・11,000円
●金融業務2級 事業承継・M&Aコース・・・・7,700円
●金融業務2級 財務戦略コース・・・・7,700円
●金融業務2級 資産承継コース・・・・7,700円
●金融業務3級 預金コース・・・・5,500円
●金融業務3級 融資コース・・・・5,500円
●金融業務3級 法務コース・・・・5,500円
●金融業務3級 財務コース・・・・5,500円
●金融業務3級 税務コース・・・・5,500円
●金融業務3級 事業性評価コース・・・・5,500円
●金融業務3級 事業承継・M&Aコース・・・・5,500円
●金融業務3級 リース取引コース・・・・5,500円
●金融業務3級 DX(デジタルトランスフォーメーション)コース・・・・5,500円
●金融業務3級 シニアライフ・相続コース・・・・5,500円
●金融業務3級 個人型DC(iDeCo)コース・・・・5,500円
●金融業務3級 シニア対応銀行実務コース・・・・5,500円
●金融業務4級 実務コース・・・・4,400円
合格発表日
試験終了後、即時
受験申込・問合せ
一般社団法人 金融財政事情研究会検定センター 03-3358-0771
CBTソリューションズ 03-5209-0553
ホームページ
参考書・問題集
資格[PR]
関連書籍はこちら