日本語教育能力検定
日本語教育能力検定とは?
日本語教育能力検定とは、日本語教員となるために学習している者、日本語教員として教育に携わっている者を対象として、日本語教育の実践につながる体系的な知識が基礎的な水準に達しているかどうか、状況に応じてそれらの知識を関連づけ多様な現場に対応する能力が基礎的な水準に達しているかどうかを認定する資格です。
その他情報
難易度は? | : | ★★★☆☆(普通)。 近年合格率は、30.9%ほど。 |
就職は? | : | 日本語学校講師、各種交流団体でのボランティアなど。経済や文化のグローバル化に伴い、日本語学習者は増加しているため、教育者としてのニーズも多く、将来性も高いと思われます。 |
関連書籍はこちら [PR] |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
●試験の構成
試験I | 90分 | 100点 | 原則として、出題範囲の区分ごとの設問により、日本語教育の実践につながる基礎的な知識を測定する。 |
試験II | 30分 | 40点 | 試験Tで求められる「基礎的な知識」および試験Vで求められる「基礎的な問題解決能力」について、音声を媒体とした出題形式で測定する。 |
試験III | 120分 | 100点 | 原則として出題範囲の区分横断的な設問により、熟練した日本語教員の有する現場対応能力につながる基礎的な問題解決能力を測定する。 |
●試験内容
1.社会・文化・地域
- ① 世界と日本
- 世界と日本の社会と文化
- ② 異文化接触
- 日本の在留外国人施策
- 多文化共生(地域社会における共生)
- ③ 日本語教育の歴史と現状
- 日本語教育史
- 言語政策
- 日本語の試験
- 世界と日本の日本語教育事情
2.言語と社会
- ① 言語と社会の関係
- 社会言語学
- 言語政策と「ことば」
- ② 言語使用と社会
- コミュニケーションストラテジー
- 待遇・敬意表現
- 言語・非言語行動
- ③ 異文化コミュニケーションと社会
- 多文化・多言語主義
3.言語と心理
- ① 言語理解の過程
- 談話理解
- 言語学習
- ② 言語習得・発達
- 習得過程(第一言語・第二言語)
- 学習ストラテジー
- ③ 異文化理解と心理
- 異文化受容・適応
- 日本語の学習・教育の情意的側面
4.言語と教育
- ① 言語教育法・実技(実習)
- 日本語教師の資質・能力
- 日本語教育プログラムの理解と実践
- 教室・言語環境の設定
- コースデザイン
- 教授法
- 教材分析・作成・開発
- 誤用分析
- 教材分析・開発
- 評価法
- 授業計画
- 教育実習
- 中間言語分析
- 授業分析・自己点検能力
- 目的・対象別日本語教育法
- ② 異文化間教育・コミュニケーション教育
- 異文化間教育
- 異文化コミュニケーション
- コミュニケーション教育
- ③ 言語教育と情報
- 日本語教育とICT
- 著作権
5.言語
- ① 言語の構造一般
- 一般言語学
- 対照言語学
- ② 日本語の構造
- 日本語教育のための日本語分析
- 日本語教育のための音韻・音声体系
- 日本語教育のための文字と表記
- 日本語教育のための形態・語彙体系
- 日本語教育のための文法体系
- 日本語教育のための意味体系
- 日本語教育のための語用論的規範
- ③ 言語研究
- ④ コミュニケーション能力
- 受容・理解能力
- 言語運用能力
- 社会文化能力
- 対人関係能力
- 異文化調整能力
- ◇◇おすすめ講座はこちら [PR]
- ○その他のおすすめ講座はこちら
合格基準
実施会により異なりますが、240点満点中、おおよそ65〜71%(163〜168点)以上の得点で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
受験上特別な措置が必要な場合は、願書提出前に本協会へ電話(03-5454-5215)で連絡し、「受験上の配慮申請書」を取り寄せて必ず願書と一緒に提出してください。可能な限り対応してもらえます。(出願時に申請がない場合は対応できません。)
願書申込み受付期間
7月上旬〜下旬頃まで
受験申込は原則としてインターネットによる受付となります。なお、やむを得ない理由(身体に障害がありインターネットの利用が困難な場合など)によりインターネットによる受験申
込を行うことができない場合には、別途受付方法を相談することができます。
試験日程
10月下旬頃
受験地
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、九州
受験料(税込み)
17,000円
合格発表日
12月下旬頃
日本の大学(大学院及び短期大学を含む)に在籍する日本人学生及び私費外国人留学生で、日本語教育能力検定試験に合格し、日本語指導者を目指す方には、奨学金が支給されます。詳しくは在籍する大学の台頭窓口までお問い合わせ下さい。
JEES日本語教育普及奨学金問合せ先
公益財団法人 日本国際教育支援協会 学生支援部 国際教育支援室
〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング12階
TEL:03-5454-5274
FAX:03-5454-5242
電子メール:ix@jees.or.jp
受験申込・問合せ
公益財団法人 日本国際教育支援協会 日本語教育普及課 検定係
03-5454-5215
ホームページ
参考書・問題集
資格をとるなら【BrushUP学びで無料資料請求】 [PR]
関連書籍はこちら [PR]