民間資格 調剤報酬請求事務専門士

調剤報酬請求事務専門士とは?

調剤報酬請求事務専門士とは、医療事務の調剤版で、日本で最も古く、正式に履歴書等に記載できる、日本で唯一の最難関試験です。また、2年に1度更新する必要があります。
  更新が必要な資格  受験料がクレジットカード払いできる資格

その他情報

難易度は? ★★☆☆☆(やや易しい)。
合格率は、
1級:20%
2級:40%程度
通信2級:30%〜40%
通信3級:50%〜60%ほど
就職は? 全国の薬局・ドラッグストア等で、既に手当、昇給の対象として見ていただいている薬局も多数御座います。また、合格者の就職支援をおこなう当協会附属、「就職支援センタ−」の稼動や、次回検定試験合格者より、大手紹介、派遣業者との人材交流での提携が結ばれました。
仕事内容は? 調剤薬局等での受付、処方せん入力、会計、レセプト処理、及びチェック。

 資格[PR]
関連書籍はこちら


 資 格 概 要

受験資格

制限なし


試験内容

●1級

□学科(50問/60分)
  • 共通問題
  • ① 保険薬局と薬局業務の流れ
  • ② 調剤報酬(点数算定の正しい知識と解釈)
  • ③ 在宅業務
  • ④ 調剤業務補助
  • ⑤ 個人情報保護法
  • ⑥ 薬剤の基礎知識と医療関連法規
  • ⑦ 社会保障制度(医療保険の種類、介護保険制度、公費負担医療制度)
  • ⑧ 患者接遇
  • 追加問題
  • ① 保険薬局と薬局業務の流れ
  • ② 調剤報酬(点数算定の正しい知識と解釈)
  • ③ 在宅業務
  • ④ 調剤業務補助
  • ⑤ 個人情報保護法
  • ⑥ 薬剤の基礎知識と医療関連法規
  • ⑦ 社会保障制度(医療保険の種類、介護保険制度、公費負担医療制度)
  • ⑦ 患者接遇
□実技(60分)
  • 共通問題(処方せんから調剤報酬明細書の設問箇所点数を求める(マークシート)※ 3症例)
  • ① 処方せん3症例(設問箇所点数を求める)
  • 追加問題(処方せんから調剤報酬明細書の設問箇所点数を求める(手書きレセプト)※ 1症例)
  • ① 処方せん1症例(調剤報酬明細書の作成)

●2級

□学科(50問/60分)
  • 共通問題(30問)
  • ① 保険薬局と薬局業務の流れ
  • ② 調剤報酬(点数算定の正しい知識と解釈)
  • ③ 在宅業務
  • ④ 調剤業務補助
  • ⑤ 個人情報保護法
  • ⑥ 薬剤の基礎知識と医療関連法規
  • ⑦ 社会保障制度(医療保険の種類、介護保険制度、公費負担医療制度)
  • ⑧ 患者接遇
  • 追加問題(20問)
  • ① 保険薬局と薬局業務の流れ
  • ② 調剤報酬(点数算定の正しい知識と解釈)
  • ③ 在宅業務
  • ④ 調剤業務補助
  • ⑤ 個人情報保護法
  • ⑥ 薬剤の基礎知識と医療関連法規
  • ⑦ 社会保障制度(医療保険の種類、介護保険制度、公費負担医療制度)
  • ⑦ 患者接遇
□実技(60分)
  • 共通問題(処方せんから調剤報酬明細書の設問箇所点数を求める(マークシート)※ 3症例)
  • ① 処方せん3症例(設問箇所点数を求める)

●3級

□学科(50問/60分)
  • 共通問題(30問)
  • ① 保険薬局と薬局業務の流れ
  • ② 調剤報酬(点数算定の正しい知識と解釈)
  • ③ 在宅業務
  • ④ 調剤業務補助
  • ⑤ 個人情報保護法
  • ⑥ 薬剤の基礎知識と医療関連法規
  • ⑦ 社会保障制度(医療保険の種類、介護保険制度、公費負担医療制度)
  • ⑧ 患者接遇
□実技(60分)
  • 共通問題(処方せんから調剤報酬明細書の設問箇所点数を求める(マークシート)※ 3症例)
  • ① 処方せん3症例(設問箇所点数を求める)



願書申込み受付期間

願書取り寄せ申し込み記入用紙に必要事項を記入し、374円分の切手を同封したうえ協会までご郵送下さい。

  • ① 3月中旬〜5月上旬頃まで
  • ② 9月上旬〜10月中旬頃まで

試験日程

  • ① 7月下旬頃
  • ② 12月中旬頃(年2回)

受験地

□個人受験(会場受験)

北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、兵庫、福岡

□個人受験(通信受験:FAX)

FAX(NTT回線のみ)の使用できる場所。


1級および、1級・2級併願は、会場受験のみ
2級および、3級については通信受験(NTT回線を利用したFAX受験)が可能です。


受験料(税込み)

□個人受験(会場受験)

1級・・・・7,318円
2級・・・・6,108円(1級、2級併願は、12,521円)
3級・・・・6,108円(2級、3級併願は、11,311円)


□個人受験(FAX)

通信2級・・・・10,948円
通信3級・・・・9,738円(通信2級、通信3級併願は、19,781円)


□法人会員

実施団体までお問い合わせ下さい。


合格発表日

試験後、約1ヶ月ほど


合格後の更新について

資格自体の失効はありませんが、認定証については更新があります。
更新するためには、資格取得の2年後に、協会より送付された「更新の案内」に従い、返送書類に個人情報の更新を記載し、更新費用の振込を行います。協会より更新希望者へ、「保険改定資料」 及び 「保険改定更新プログラム」(確 認試験)が送付されますので、自宅にて試験実施していただき、協会へ送付した後、新認定証発行となります。
更新手数料は6,000円程度(事務処理及び、資料・試験・採点の諸費用)


受験申込・問合せ

調剤報酬請求事務専門士検定協会 03-3981-0983


ホームページ

調剤報酬請求事務専門士検定協会


参考書・問題集

資格をとるなら【BrushUP学びで無料資料請求】 [PR]


 資格[PR]
関連書籍はこちら


調剤報酬請求事務専門士に関連する資格

診療報酬請求事務能力認定試験  メディカルクラーク  医療秘書技能検定