東京シティガイド検定
東京シティガイド検定とは?
都市・東京の成り立ち、生活、そこから生まれた文化などを総合的に学び、海外や国内のお客様に紹介ができる人材を認定する資格です。
その他情報
難易度は? | : | ★★☆☆☆(やや易しい)。 近年合格率は、78.6%ほど。 合格すると東京シティガイドクラブに加入することができ、定期的な勉強会などの会合で、穴場スポットや、最新ニュースなどの情報を交換できます。 |
就職は? | : | 東京観光のボランティア、はとバスのガイドさんくらい。デートなどでも有効活用できます。 |
仕事内容は? | : | 観光ルートの作成、観光名所のガイドなどを行います。 |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
(選択問題および正誤問題:公式テキストに準拠準拠した問題:32問、観光に関連する一般知識:18問/90分)
- ① 東京のエリア別情報―東京の地勢図―
- 東京23区(都心部、東部、西部、南部、北部)
- 東京多摩(北部、南部、西部)
- 伊豆諸島
- 小笠原諸島
- ② 東京の基本情報
- 東京の位置
- 東京の地勢図・気象
- 東京のインフラ
- ③ 資料編
- 東京の文学、音楽、映画、ドラマ、マンガ、テレビアニメ、アニメ映画一覧
- 東京の産業
- 東京の公園、温泉、展望台スポット
合格基準
100点満点中、70点以上で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
「ハンディキャップ受験申請書(フォーム)」に記載の上、必要事項を記載し、障害者手帳や医師の診断書写しを添付してフォームにて送信して下さい。
願書申込み受付期間
11月中旬〜1月中旬頃まで
試験日程
1月中旬〜2月中旬頃の受験者が指定した日程。
(試験実施期間中、受験は1回のみ可能です。)
受験地
受験料(税込み)
5,500円
ご希望の方は任意(有料)で下記2点を取得可能です。
- カード合格証(2,400円)
- 東京シティガイド検定合格認定バッジ(シルバー)(1,200円)
合格発表日
試験終了後、即時
受験申込・問合せ
公益財団法人 東京観光財団 03-5579-2682 メール
CBTソリューションズ 03-5209-0553