民間資格 Linux技術者認定試験(LPIC)

Linux技術者認定試験(LPIC)とは?

Linux技術者認定試験(LPIC)とは、Webサーバーや企業内の基幹サーバーとして急速にシェアを伸ばしているLinuxの中立的なベンダーニュートラルな資格としてネットワークの運用・管理が出来るエキスパートを認定する資格です。
  試験当日結果がわかる資格  インターネットで申し込める資格  受験料をクレジットカード払いにできる資格  更新が必要な資格  身体上の障害等に係る特別措置がある資格  CBTで受験できる資格

その他情報

難易度は? ★★★★☆(やや難しい)。★★☆☆☆(やや易しい)。
合格率はLevel1:65%、Level2:不明です。実務未経験者でもスクール、講座等で試験対策をすれば、十分合格を狙えます。
就職は? IT関連企業。LPICを取得することで、Linuxエンジニアに必要なスキルを明確に証明されるのでLevel1だけでも需要は多い。業務など通じて知識やスキルを体系的に習得していけば、エンジニアとしての有効な武器となることは間違いありません。
仕事内容は? サーバ運用保守、NW運用監視・サービス維持管理業務、指導および運用監視の手順の作成などを行います。
年収は? システムコンサルタント・設計者の平均年収は684.9万円(賞与込)です。

2023年 男性  給料


 

2023年 女性  給料


平均年収:706.2万円
平均月収:49.2万円
平均時給:2,735円
年間賞与等:115.4万円
平均年齢:42.8歳
平均勤続年数:12.9年

 

平均年収:560.8万円
平均月収:39.1万円
平均時給:2,221円
年間賞与等:91.5万円
平均年齢:36.0歳
平均勤続年数:10.1年

(2023年:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より)

参考書はこちら 資格[PR]    問題集はこちら 資格[PR]


 資 格 概 要

受験資格

●Linux Essentials

制限なし


●レベル1

制限なし


●レベル2・・・・レベル1の取得者

LPIC-1 を取得している必要がありますが、LPIC-1 と LPIC-2 の試験はどの順序で受験しても構いません。


●レベル3・・・・レベル2の取得者

LPIC-2 を取得している必要がありますが、LPIC-2 と LPIC-3 の試験はどの順序で受験しても構いません。


試験内容

●Linux Essentials

試験:010-160の合格で認定されます。

□試験No.【010-160】LPI Level1 Exam 101(約40問/60分)
  • ① Linuxコミュニティとオープンソースのキャリア
  • Linuxの進化と普及したオペレーティングシステム
  • 主なオープンソースアプリケーション
  • オープンソースソフトウェアとライセンス
  • ICTスキルとLinuxでの作業
  • ② Linuxシステムであなたの方法を見つける
  • コマンドラインの基本
  • コマンドラインを使ってヘルプを表示する
  • ディレクトリとリストファイルの使用
  • ファイルの作成、移動、および削除
  • ③ コマンドラインの力
  • コマンドライン上でファイルをアーカイブする
  • ファイルからのデータの検索と抽出
  • コマンドをスクリプトに変換する
  • ④ Linuxオペレーティングシステム
  • オペレーティングシステムの選択
  • コンピュータハードウェアの理解
  • データの格納先
  • ネットワーク上のコンピュータ
  • ⑤ セキュリティとファイルとパーミッション
  • セキュリティの基本とユーザー種別
  • ユーザーとグループの作成
  • ファイルのアクセス許可と所有権の管理
  • 特別なディレクトリとファイル

●LPIC-1(レベル1)

試験:LPI Level1 Exam 101と、102試験:LPI Level1 Exam 102の双方合格で認定されます。

□試験No.【101-500】LPI Level1 Exam 101(約60問/90分)
  • ① システムアーキテクチャ
  • ハードウェア設定の決定と設定
  • システムを起動する
  • ランレベル/ブートターゲットを変更し、システムをシャットダウンまたは再起動します
  • ② Linuxのインストールとパッケージ管理
  • ハードディスクレイアウトを設計する
  • ブートマネージャをインストールする
  • 共有ライブラリを管理する
  • Debianパッケージ管理を利用する
  • RPMとYUMパッケージ管理を使用する
  • 仮想化ゲストとしてのLinux
  • ③ GNUとUnixコマンド
  • コマンドラインでの作業
  • フィルターを使用してテキストストリームを処理する
  • 基本的なファイル管理を実行する
  • ストリーム、パイプ、リダイレクトを使用する
  • プロセスの作成、監視、終了
  • プロセス実行の優先順位を変更する
  • 正規表現を使ってテキストファイルを検索する
  • 基本的なファイル編集
  • ④ デバイス、Linuxファイルシステム、ファイルシステム階層標準
  • パーティションとファイルシステムを作成する
  • ファイルシステムの整合性を維持する
  • ファイルシステムのマウントとアンマウント
  • ファイルのパーミッションと所有権を管理する
  • ハードリンクとシンボリックリンクの作成と変更
  • システムファイルを検索し、ファイルを正しい場所に配置する
□試験【102-500】LPI Level1 Exam 102(約60問/90分)
  • ① シェルとシェルスクリプト
  • シェル環境をカスタマイズして使用する
  • 簡単なスクリプトをカスタマイズする
  • ② ユーザーインターフェースとデスクトップ
  • X11のインストールと設定
  • グラフィカルデスクトップ
  • アクセシビリティ
  • ③ 管理タスク
  • ユーザーおよびグループアカウントと関連するシステムファイルを管理する
  • ジョブのスケジュール設定によるシステム管理タスクの自動化
  • ローカリゼーションと国際化
  • ④ 必須システムサービス
  • システム時刻を更新する
  • システムロギング
  • メール転送エージェント(MTA)の基本
  • プリンタの管理と印刷
  • ⑤ ネットワークの基礎
  • インターネットプロトコルの基礎
  • 固定ネットワーク構成
  • 基本的なネットワークのトラブルシューティング
  • クライアント側のDNSを設定する
  • ⑥ セキュリティ
  • セキュリティ管理タスクを実行する
  • セットアップホストセキュリティ
  • 暗号化によるデータの保護

  • ●レベル2

    レベル1を取得後、下記【201-450】を取得することでレベル2として認定されます。

    □試験【201-450】LPI Level1 Exam 201(約60問/90分)
    • ① キャパシティプランニング
    • リソース使用量の測定とトラブルシューティング
    • 未来の資源ニーズを予測する
    • ② Linuxカーネル
    • カーネルコンポーネント
    • カーネルのコンパイル
    • カーネルランタイム管理とトラブルシューティング
    • ③ システムの起動
    • SysV-initシステムの起動をカスタマイズする
    • システムの復旧
    • 代替ブートローダ
    • ④ ファイルシステムとデバイス
    • Linuxファイルシステムの操作
    • Linuxファイルシステムの管理
    • ファイルシステムオプションの作成と設定
    • ④ 高度なストレージデバイスの管理
    • AIDの設定
    • ストレージデバイスのアクセスを調整する
    • 論理ボリュームマネージャ
    • ⑤ ネットワーク設定
    • 基本的なネットワーク設定
    • 高度なネットワーク構成とトラブルシューティング
    • ネットワークの問題のトラブルシューティング
    • ⑥ システムメンテナンス
    • ソースからプログラムを作成してインストールする
    • バックアップ操作
    • システム関連の問題についてユーザーに通知する
    □試験【202-450】LPI Level1 Exam 202(約60問/90分)
    • ① ドメインネームサーバ
    • DNSサーバ設定の基本
    • DNSゾーンの作成と保守
    • DNSサーバーを保護する
    • ② Webサービス
    • Webサーバーの実装
    • HTTPS用のApache構成
    • プロキシサーバーの実装
    • NginxのWebサーバーおよびリバースプロキシとしての設定
    • ③ ファイル共有
    • SAMBAサーバーの設定
    • NFSサーバー構成
    • ④ ネットワーククライアント管理
    • DHCP設定
    • PAM認証
    • LDAPクライアントの使用法
    • OpenLDAPサーバの設定
    • ⑤ 電子メールサービス
    • 電子メールサーバー
    • メール配送を管理する
    • リモートへのメール配送を管理する
    • ⑥ システムのセキュリティ
    • ルータの設定
    • FTPサーバーを保護する
    • セキュアシェル(SSH)
    • セキュリティのタスク
    • OpenVPN

    ●レベル3

    • レベル2と、LPIC-3 300試験に合格することで、「LPIC-3 300:Linux Enterprise Professional 混在環境」に認定されます。
    • レベル2と、LPIC-3 303試験に合格することで、「LPIC-3 Linux Enterprise Professional セキュリティ」に認定されます。
    • レベル2と、LPIC-3 304試験に合格することで、「LPIC-3 Linux Enterprise Professional 仮想化とハイアベイラビリティ」に認定されます。
    □試験【300-300】混在環境(約60問/90分)
    • ① Sambaの基礎
    • Sambaの概念とアーキテクチャ
    • Sambaの設定
    • Sambaの通常のメンテナンス
    • Sambaのトラブルシューティング
    • ② Sambaとアクティブディレクトリドメイン
    • アクティブディレクトリドメインコントローラとしてのSamba
    • アクティブディレクトリの名前解決
    • アクティブディレクトリのユーザ管理
    • Sambaドメインメンバーシップ
    • ambaのローカルユーザの管理
    • ③ Samba共有の設定
    • ファイル共有の設定
    • ファイル共有のセキュリティ
    • DFS共有構成
    • プリント共有の設定
    • ④ Sambaクライアントの設定
    • Linux認証クライアント
    • Linux CIFSクライアント
    • Windowsクライアント
    • ⑤ Linuxのアイデンティティ管理とファイル共有
    • FreeIPAのインストールとメンテナンス
    • FreeIPAエンティティ管理
    • FreeIPAのアクティブディレクトリインテグレーション
    • ネットワークファイルシステム(NFS)
    □試験【303-200】セキュリティ(約60問/90分)
    • ① 暗号化
    • X.509証明書と公開鍵基盤
    • 暗号化、署名、および認証のための325.2 X.509証明書
    • 暗号化ファイルシステム
    • DNSと暗号化
    • ② ホストのセキュリティ
    • ホストの強化
    • ホスト侵入検知
    • ユーザー管理と認証
    • FreeIPAのインストールとSambaの統合
    • ③ アクセス制御
    • 任意アクセス制御
    • 強制アクセス制御
    • ネットワークファイルシステム
    • ④ ネットワークセキュリティ
    • ネットワークの強化
    • ネットワーク侵入検知
    • パケットフィルタリング
    • 仮想プライベートネットワーク
    □試験【304-200】仮想化とハイアベイラビリティ(約60問/90分)(2022年4月4日終了)
    • ① 仮想化
    • 仮想化の概念と理論
    • Xen
    • KVM
    • その他の仮想化ソリューション
    • Libvirtおよび関連ツール
    • クラウド管理ツール
    • ② 高可用性クラスタ管理
    • 高可用性の概念と理論
    • 負荷分散クラスタ
    • フェイルオーバークラスタ
    • エンタープライズLinuxディストリビューションの334.4ハイアベイラビリティ
    • ③ 高可用性クラスタストレージ
    • DRBD / cLVM
    • クラスタファイルシステム

    認定されるために2試験の合格が必要な場合(LPIC-1やLPIC-2)、両方の試験を5年以内に合格する必要があります。


    ●DevOps Tools エンジニア

    試験701-100:DevOps Tools エンジニアの合格で認定されます。

    □試験【701-100】混在環境(約60問/90分)
    • ① ソフトウェアエンジニアリング
    • 現代ソフトウェア開発
    • ソフトウェアの標準コンポーネントとプラットフォーム
    • ソースコード管理
    • 継続的インテグレーションと継続的配達
    • ② コンテナ管理
    • コンテナの使用法
    • コンテナのデプロイメントとオーケストレーション
    • コンテナインフラストラクチャ
    • ③ マシンの配置
    • 仮想マシン導入
    • クラウド展開
    • システムイメージ作成
    • ④ 構成管理
    • Ansible
    • その他の構成管理ツール
    • ⑤ サービス操作
    • ITの運用と監視
    • ログ管理と分析

    ●BSDスペシャリスト

    試験702-100:BSDスペシャリストの合格で認定されます。

    □試験【702-100】BSDスペシャリスト(約60問/90分)
    • ① BSDインストールとソフトウェア管理
    • BSDオペレーティングシステムのインストール
    • BSDソフトウェアおよびパッケージ管理
    • BSDシステムスタートアップ構成
    • ハードウェア構成
    • BSDカーネルパラメーターとシステムセキュリティレベル
    • ② ストレージデバイスとBSDファイルシステム
    • BSDパーティショニングとディスクラベル
    • ファイルシステムの作成と整合性の維持
    • コントロールファイルシステムのマウントとアンマウント
    • ファイルのアクセス許可と所有権の管理
    • ハードリンクおよびシンボリックリンクの作成と変更
    • ファイルとBSDディレクトリレイアウトの検索
    • ③ 基本的なBSDシステム管理
    • ユーザーアカウントとグループの管理
    • ジョブのスケジューリングによるシステム管理タスクの自動化
    • システム時間の維持
    • システムロギング
    • メール転送エージェント(MTA)の基本
    • 印刷および印刷ジョブの管理
    • ユーザーセッションの管理
    • ④ 基本的なBSDネットワーク管理
    • インターネットプロトコルの基礎
    • 基本ネットワーク構成
    • 基本的なネットワークのトラブルシューティング
    • クライアント側DNSの構成
    • ⑤ 基本的なUnixスキル
    • シェルを使用してコマンドラインで作業する
    • 基本的なファイル管理を実行します
    • プロセスの作成、監視、および強制終了
    • 単純な正規表現を使用
    • 基本的なファイル編集操作を実行します
    • 単純なスクリプトのカスタマイズまたは作成


    合格基準

    各試験とも、原則800点満点中、500点以上で合格となります。


    身体上の障害等に係る特別措置について

    試験時間の延長、朗読者、次項に記載のない医療器具・補助具・医薬品等の試験室内での使用等は、事前の申請・承認が必要になります。
    また、申請内容によっては、医師による診断書等が必要になる場合や、審査や承認等にさらに時間がかかる場合もあります。

    • ① pvjppc@pearson.com宛てに申請書を依頼
    • ② ピアソンVUEから申請書、注意事項の案内
    • ③ Aに必要事項を記入(医師による記入が必要になる場合があります。)
    • ④ pvjppc@pearson.com宛てに申請書を送信(審査に1週間程度)
    • ⑤ 承認された場合はピアソンVUEから許可証がEメールで返信されます。
    • ⑥ 許可後、試験の予約を行って下さい。
      (申請書を送付してから予約申し込みまで2週間程度掛かります。)


    許可証は発行日より1年間有効。有効期間内であれば、再申請をせずに、同一認定団体の試験の受験に再度適用可能

    1年以内であれば、6か月間の期間延長を申請することも可能


    願書申込み受付期間

    随時


    試験日程

    随時


    受験地

    全国各地


    受験料(税込み)

    【010-160】LPI Level1 Exam 101・・・・11,000円

    【101-500】LPI Level1 Exam 101・・・・16,500円

    【102-500】LPI Level1 Exam 201・・・・16,500円

    【201-450】LPI Level1 Exam 101・・・・16,500円

    【202-450】LPI Level1 Exam 201・・・・16,500円

    【300-100】LPIC-3 300:混在環境・・・・16,500円

    【303-200】LPIC3 303:セキュリティ・・・・16,500円

    【304-200】LPIC-3試験304:仮想化・・・・16,500円

    【701-100】DevOps Tools エンジニア・・・・16,500円

    【702-100】BSDスペシャリスト・・・・16,500円


    LPICレベル3の受験料が2019年7月から16,500円に改訂されました。
    また、LPICレベル3不合格者は、5,500円で再受験できるようになりました。


    合格発表日

    当日


    合格後の更新について

    LPIC各レベルの有効期限は5年間です。
    再認定を受けるためには、「認定日から5年以内」に同試験を再受験するか、保有する認定レベルより上位レベルの認定を受ける必要があります。


    受験申込・問合せ

    ピアソンVUE 0120-355-583
    Linux Professional Institute 問合せフォーム


    ホームページ

    Linux Professional Institute

    ピアソンVUE


    参考書・問題集

    資格をとるなら【BrushUP学びで無料資料請求】 資格[PR]


    参考書はこちら 資格[PR]    問題集はこちら 資格[PR]


    Linux技術者認定試験(LPIC)に関連する資格

    LinuC  レッドハット認定エンジニア  CompTIA Linux+

LPIC

 がとれる通信教育・スクール[PR]

Web/DTP・パソコン資格・プログラミング・ネットワークなど、初心者から個別指導で就転職まで徹底支援。好きな校舎や時間で通えます。