民間資格 サービス接遇検定

サービス接遇検定とは?

サービス接遇検定とは、あらゆる業界において必要となる接客・サービスに必要な専門知識やコミュニケーション能力を認定する資格です。
  試験当日結果がわかる資格  インターネットで申し込める資格  身体上の障害等に係る特別措置がある資格  CBTで受験できる資格

その他情報

難易度は? 1級:★★☆☆☆(やや易しい)。
準1級〜3級:★☆☆☆☆(やさしい)。
近年合格率は、
1級:43.0%
準1級:85.0%
2級:70.3%
3級:76.0%。
就職は? ホテル・レストラン業関係などの接客業に就職したい人はこの資格を取っておいた方がいい資格です。
仕事内容は? お客様を席に案内するなどの、接客業務を行います。

参考書はこちら    問題集はこちら


 資 格 概 要

受験資格

制限なし
ただし、準1級の合格には、「準1級面接試験」の合格と「2級試験」の合格が必要です。


試験内容

●1級(記述式)

□理論
  • ① サービススタッフ資質
  • ② 専門知識
  • ③ 一般知識
□実技(ロールプレイング:2人一組/約11分)
  • ① 対人技能
  • ② 実務技能

●準1級(ロールプレイング:2人一組/約10分)

面接試験のみ(筆記試験は行いません)

  • ① 基本言動
  • ② 接客応答
  • ③ 接客対応

準1級の合格には,「準1級面接試験」と「2級試験」の合格が必要となります。
2級に合格していない方で面接試験に合格した方は「ロールプレイング合格」となり、2級試験合格後,申請により「準1級合格」となります。


●2級・3級(マークシート・記述)

□理論
  • ① サービススタッフの資質
  • ② 専門知識
  • ③ 一般知識
□実技
  • ① 対人技能
  • ② 実務技能


合格基準

全級とも、「理論」と「実技」において、満点中、60%以上の得点で合格となります。


免除(科目等)について

●1級

  • 筆記試験のみ合格者は、その後連続する2回(1年間)の筆記試験が免除されます。
    (初回の面接試験欠席者は適用されません。)

身体上の障害等に係る特別措置について

□PBT

車椅子を使用しているなど身体にハンディキャップのある方で受験希望の方は、申込まれる前に必ずご相談ください。


□CBT(2級、3級)

「ハンディキャップ受験申請書(フォーム)」に記載の上、必要事項を記載し、障害者手帳や医師の診断書写しを添付してフォームにて送信して下さい。


願書申込み受付期間

□PBT
  • ① 4月上旬〜5月上旬頃まで
  • ② 9月上旬〜10月上旬頃まで
  • ③ 12月上旬〜翌年1月上旬頃まで

□CBT(2級、3級)

随時


試験日程

□PBT(筆記)
  • ① 6月中旬頃
  • ② 11月上旬頃(1級、2級、3級)
  • ③ 2月上旬頃

□面接(1級、準1級)

12月上旬〜2月上旬頃まで(地域により異なります。詳しくはこちらをご覧下さい。)


□CBT(2級、3級)

随時


受験地

札幌、旭川、仙台、秋田、郡山、東京、横浜、新潟、上越、富山、金沢、福井、岡谷、静岡、名古屋、大阪、神戸、姫路、和歌山、倉敷、広島、光、松山、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇


□CBT

全国各地のCBTソリューションズ試験会場


受験料(税込み)

●1級・・・・7,800円

●準1級・・・・5,900円

●2級・・・・5,200円(CBT:4,900円)

●3級・・・・3,800円(CBT:3,600円)

●1級・準1級(併願)・・・・13,700円

●準1級・2級(併願)・・・・11,100円

●準1級・3級(併願)・・・・9,700円

●1級・2級(併願)・・・・13,000円

●2級・3級(併願)・・・・9,000円

●1級・準1級・2級(併願)・・・・18,900円

●準1・2級・3級(併願)・・・・14,900円


合格発表日

●1級

□筆記試験

面接試験の1週間前までに送付

□面接試験

面接日より、約2週間後。


●準1級・・・・面接試験終了、約3週間後。

●2級〜3級

  • ① 7月中旬
  • ② 12月中旬頃
  • ③ 3月中旬頃

□CBT(2級、3級)

試験終了後、即時


受験申込・問合せ

公益財団法人 実務技能検定協会 03-3200-6675
CBTソリューションズ 03-5209-0553


ホームページ

公益財団法人 実務技能検定協会

CBTソリューションズ


参考書・問題集

参考書はこちら    問題集はこちら


サービス接遇検定に関連する資格

レストランサービス技能士  ホテル実務技能認定試験  ソムリエ

更新が必要な資格
サービス接遇検定

 がとれる通信教育・スクール

将来役立つ資格、趣味の資格。身につく教養講座まで、全部で100講座以上開校している通信講座の巨人。  詳しく・・・