民間資格 ワークルール検定

ワークルール検定とは?

ワークルール検定とは、グローバル化による企業間競争の激化や労働法の規制緩和、働き方の多様化などの中、労働者と使用者が知っておきたい労働法の知識を身につけるための検定です。
  身体上の障害等に係る特別措置がある資格  コンビニで申込みできる資格  試験当日結果がわかる資格  インターネットで申し込める資格  受験料がクレジットカード払いできる資格

その他情報

難易度は? 中級:★★☆☆☆(やや易しい)。
初級:★☆☆☆☆(やさしい)。
合格率は公開されなくなりましたが、以前の合格率は、
中級:78.8%
初級:65.8%ほど。
各級とも、問題集とテキストの反復で問題なく合格できます。
就職は? この資格のみで就職はできませんが、ワークルール知識を証明できるため、求職時に役立てることができます。
また、現在就業中の方も、これから修業する予定の方も、労働法や、職場で起きるトラブルの対処法など、知識として持っているだけでも役立ちます。

 資格[PR]
この資格の書籍はこちら


 資 格 概 要

受験資格

●中級

「初級検定」の合格者。


●初級

制限無し。


試験内容

●中級(マークシート:30問/80分)

  • ① 労働基準法
  • ② 労働契約法
  • ③ 労働組合法
  • ④ 労災保険法など

【内容】

  • 労働契約上の権利・義務、就業規則、採用・内定・試用、人格的利益、人事、賃金、労働時間、休日・年次有給休暇、労働災害、懲戒、退職・解雇・雇い止め、労働組合、不当労働行為、団体交渉・労働協約、争議、雇用保険・労災保険など。

●初級(マークシート:20問/45分)

  • ① 労働基準法
  • ② 労働契約法
  • ③ 労働組合法など

【内容】

  • 労働契約上の権利・義務、就業規則、採用・内定・試用、人格的利益、人事、賃金、労働時間、休日・年次有給休暇、労働災害、懲戒、退職・解雇・雇い止め、労働組合、不当労働行為、団体交渉・労働協約、争議など労働法全般、および労働問題にかかわる一般的事項。

合格基準

●中級

全問中、70%(21問)以上の正答で合格となります。


●初級

全問中、70%(14問)以上の正答で合格となります。


身体上の障害等に係る特別措置について

「ハンディキャップ受験申請書(フォーム)」に記載の上、必要事項を記載し、障害者手帳や医師の診断書写しを添付してフォームにて送信して下さい。


願書申込み受付期間

●中級

  • ① 3月上旬〜4月下旬頃
  • ② 9月上旬〜10月下旬頃

●初級

  • ① 3月上旬〜4月下旬頃
  • ② 9月上旬〜10月下旬頃

試験日程

●中級

  • ① 6月中旬頃
  • ② 11月下旬頃〜12月上旬頃まで

●初級

  • ① 6月上旬〜中旬頃まで
  • ② 11月下旬頃〜12月上旬頃まで

受験地

●初級、中級

全国各地のCBTソリューションズ試験会場


受験料(税込み)

●中級

検定のみ:4,900円
検定+講習:9,900円 受講のみ:5,000円


●初級

2,900円


合格発表日

●中級

試験終了後、即時。


●初級

試験終了後、即時。


受験申込・問合せ

一般社団法人 日本ワークルール検定協会 03-3254-0545 問い合わせ
CBTソリューションズ 03-5209-0553


ホームページ

一般社団法人 日本ワークルール検定協会

CBTソリューションズ


参考書・問題集

 資格[PR]
この資格の書籍はこちら


ワークルール検定に関連する資格

中小企業組合検定試験  ビジネス実務法務検定  人事力検定

更新が必要な資格