福祉住環境コーディネーター
福祉住環境コーディネーターとは?
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障害者に対して、バリアフリーの住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。
2021年から2級、3級についてはIBT試験となりました。
また、1級についてもCBT方式による統一試験となり、試験時間も各90分になりました。
その他情報
難易度は? | : | 1級:★★★★☆(やや難しい)。 2級:★★☆☆☆(やや易しい)。 3級:★★☆☆☆(やや易しい)。 近年合格率は、 1級:14.5% 2級:41.8% 3級:40.8%。 1級はかなりの難関試験です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
就職は? | : | 設計事務所、建設会社、住宅設備メーカー、老人福祉施設、福祉機器メーカーおよびショールームなど。高齢者や障害者のための住まい作りにおいて、様々な分野で資格取得者が求められており、在宅介護の増加やバリアフリー住宅・建築のニーズの高まりなどにより、今後もさらに必要性が増すものと思われます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕事内容は? | : | 相談者の状態に合わたバリアフリー住宅へのコーディネート(新築、建て替え、リフォーム)や福祉用具、福祉施策、福祉用具、介護用品、保険サービスなどの情報提供についてのアドバイスなど行います。 |
資 格 概 要
受験資格
●1級・・・・2級の合格者
●2級・3級
制限無し
試験内容
●1級(180分)
□前半(マークシート/90分)
2級・3級の範囲と合わせて
- ① これからの社会に求められる福祉住環境整備
- ② 福祉住環境コーディネーター1級の目標と役割
- ③ 地域で支える高齢者ケア
- ④ 地域で支える障害者ケア
- ⑤ 地域福祉の推進と福祉コミュニティ
- ⑥ 福祉コミュニティづくり
- ⑦ ユニバーサルデザインの概念および沿革
- ⑧ ユニバーサルデザイン環境の整備手法
- ⑨ 高齢者・要介護者向け住宅・施設の流れ
- ⑩ 高齢者住宅・施設の種類と機能
- ⑪ 障害者向け住宅および施設の種類と機能
- ⑫ 福祉住環境のコーディネートの実際
□後半(記述式/90分)
- ⑬ 実務能力(課題に対する提案力)などの、実践力、応用力、総合的判断力を問います。
●2級(90分)
3級の範囲と合わせて
- ① 高齢者・障害者を取り巻く社会状況と住環境
- ② 福祉住環境コーディネーターの役割と機能
- ③ 障害のとらえ方
- ④ リハビリテーションと自立支援
- ⑤ 高齢者・障害者の心身の特性
- ⑥ 在宅介護での自立支援のあり方
- ⑦ 高齢者に多い疾患別にみた福祉住環境整備
- ⑧ 障害別にみた福祉住環境整備
- ⑨ 福祉住環境整備とケアマネジメント
- ⑩ 福祉住環境整備の進め方
- ⑪ 福祉住環境整備関連職への理解と連携
- ⑫ 相談援助の実践的な進め方
- ⑬ 福祉住環境整備の共通基本技術
- ⑭ 生活行為別福祉住環境整備の手法
- ⑮ 建築図面の読み方と建築関係法規の基礎
- ⑯ 福祉用具の意味と適用
- ⑰ 生活行為別にみた福祉用具の活用
●3級(90分)
- ① 少子高齢社会と共生社会への道
- ② 福祉住環境整備の重要性・必要性
- ③ 在宅生活の維持とケアサービス
- ④ 健康と自立
- ⑤ 障害者が生活の不自由を克服する道
- ⑥ バリアフリーとユニバーサルデザインを考える
- ⑦ 生活を支えるさまざまな用具
- ⑧ 住まいの整備のための基本技術
- ⑨ 生活行為別に見る安全・安心・快適な住まい
- ⑩ ライフスタイルの多様化と住まい
- ⑪ 安心できる住生活
- ⑫ 安心して暮らせるまちづくり
- ★おすすめ講座はこちら [PR]
合格基準
●1級
以下の双方の条件を満たすことで合格となります。
- ① マークシート:100点満点中、70点以上。
- ② 記述式:100点満点中、70点以上。
●2級・3級
100点満点中、70点以上で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
□IBT・CBT
「受験上の配慮申請フォーム」に必要事項を記入後、受験希望日の3営業日前までに申請して下さい。
申請には障がいの種類や程度、内容等がわかる書類の添付が必要です。(障害者手帳のコピー、医師の診断書のコピー、特定疾患医療受給者証のコピー等)
願書申込み受付期間
●1級
- ① 11月上旬〜中旬頃まで(年1回)
●2級・3級
□IBT
- ② 6月中旬〜6月下旬頃まで
- ③ 11月中旬〜下旬頃まで
2級、3級の申込時には、電子メールアドレスが必要です。
□CBT
- ② 6月中旬〜6月下旬頃まで
- ③ 11月中旬〜下旬頃まで
試験日程
●1級
- ① 12月上旬頃(年1回)
●2級・3級
□IBT
- ② 7月下旬〜8月上旬頃まで
- ③ 11月中旬〜下旬頃まで
□CBT
- ② 7月下旬〜8月上旬頃まで
- ③ 11月中旬〜下旬頃まで
受験地
●1級
東京商工会議所指定の全国各地のテストセンター。
●2級・3級
自宅などのインターネット環境がある場所
受験料
●1級・・・・12,100円(9,900円+CBT利用料:2,200円)
●2級・・・・7,700円
●3級・・・・5,500円
合格発表日
●1級
後日メールにて案内
●2級・3級
試験終了後、即時
受験申込・問合せ
東京商工会議所検定センター 050-3150-8559
ホームページ
参考書・問題集
参考書はこちら [PR] 問題集はこちら [PR] ソフトで資格取得[PR]