ストレスチェック検定
ストレスチェック検定とは?
ストレスチェック検定とは、「ストレスチェックとは何か」「ストレスチェックの実施方法」「面接指導の実施方法」などを知るための検定試験。
第4回試験から開催時期未定となっています。
その他情報
難易度は? | : | ★☆☆☆☆(やさしい)。 近年合格率は、60%ほど。 |
就職は? | : | この資格のみで就職は出来ませんが、現代のストレス社会において、ストレスチェック業務を専門に行っていない方も、ストレスチェックの実施方法等は勉強しておいても損はありません。 |
資格[PR] |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
(80問程度/90分)
□ストレスチェック制度の趣旨・目的
- ストレスチェック制度に関する法令及び通達
- ストレスチェック制度の基本的な考え方
- ストレスチェック制度の実施に当たっての留意事項
- ストレスチェック制度に基づく取組の手順
□衛生委員会等における調査審議
- ストレスチェック実施前に構築すべき体制
- ストレスチェックの実施方法等
- ストレスチェック実施趣旨・社内規程の労働者への周知
□ストレスチェック制度の実施体制を整える
- 事業者とは
- ストレスチェック制度担当者とは
- 実施者とは
- 実施事務従事者とは
□ストレスチェック制度の実施方法を決定する
- ストレスチェックの実施頻度と対象者
- ストレスチェックの定義と調査票
- ストレスの程度の評価方法及び高ストレス者の選定方法・基準
- ストレスチェックの受検の勧奨
- 面接指導対象者の確認
□ストレスチェック結果の通知と通知後の対応
- 労働者本人に対するストレスチェック結果の通知方法
- ストレスチェック結果の通知後の対応
- ストレスチェック結果の記録と保存
□面接指導の実施方法
- 面接指導の対象労働者の要件と確認方法
- 面接指導を実施する医師と実施時期
- 実施方法
- 面接指導の結果についての医師からの意見の聴取
- 就業上の措置の決定と実施
- 結果の記録と保存
□ストレスチェック結果に基づく集団ごとの集計・分析と職場環境の改善
- 集団ごとの集計・分析の目的と方法
- 集団ごとの集計・分析の結果の評価とり扱い
- 職場環境の改善の実施
- 実施状況報告
- ストレスチェック制度に関する労働者の健康情報の保護と重要性
- 実施事務従事者の範囲と留意事項
- ストレスチェック結果の労働者への通知に当たっての留意事項
- ストレスチェック結果の事業者への提供に当たっての留意事項
- 集団ごとの集計・分析の結果の事業者への提供に当たっての留意事項
- 面接指導結果の事業者への提供に当たっての留意事項
- その他の留意事項
- 産業医等の役割
- 派遣労働者に関する留意事項
- 外部機関にストレスチェック等を委託する場合の体制の確認に関する留意事項
- 労働者数50人未満の事業場における留意事項
- 労働者の心の健康に関する現状
- メンタルヘルスの基本的考え方
- 心の健康づくり計画
- メンタルヘルスの具体的進め方
- 職場復帰支援
- ① 10月中旬〜翌年1月下旬頃まで
- ① 3月上旬頃
□労働者に対する不利益な取扱いの防止
□その他の留意事項
□職場におけるメンタルヘルス対策
合格基準
正答率70%以上で合格で合格となります。
ただし、問題の難易度により調整する場合があります。
願書申込み受付期間
試験日程
受験地
東京、名古屋、大阪、福岡
※申込状況により、会場を変更・追加する場合があります。詳しくは実施団体HPをご覧下さい。
受験料(税込み)
8,800円
合格発表日
実施団体まで、お問い合わせ下さい。
合格後の更新について
ストレスチェック検定のカードに関しては資格を取得した「取得月」を起点とし、2年間が有効期限です。
カードを更新するためには、更新期間内(有効期限3ヶ月前から有効期限付の翌月末までの5ヶ月間。)に申請を行います。
更新についての詳細はこちらをご覧下さい。
更新手数料(更新テスト受験料・カード発行料・発送料など)は3,300円(税込み)
更新の有無にかかわらず、資格認定が失効する事はありません。
カードの更新期間が過ぎている場合や期間外の場合、以下の更新申請書をダウンロードし、必要事項を記載してメールに添付して送付します。
期間外申請の場合、個別発行手数料として別途550円(税込み)の費用がかかります。
更新申請書(docxファイル)
受験申込・問合せ
一般財団法人 全日本情報学習振興協会 03-5276-0030
ホームページ
参考書・問題集
資格[PR]
関連書籍はこちら