証券外務員(二種外務員資格試験)
証券外務員(二種外務員資格試験)とは?
証券外務員資格試験とは、証券会社などで証券業務に携わるため、金融庁に証券外務員として登録する際に受験する資格です。
金融商品取引法による外務員登録を受けることにより業務を行うことができます。
その他情報
難易度は? | : | ★★☆☆☆(やや易しい)。 近年合格率は、65.6%ほど。 一般開放に伴い、難易度が上昇傾向。
|
||||||||||||||||||||||||
就職は? | : | 証券会社、銀行など。銀行でも株式等の証券が取り扱いができるようになったため、この資格を持った即戦力へのニーズは、人材紹介・派遣市場などでも高まってきているため、業界で働きたい人は是非取得しておきたい資格。 | ||||||||||||||||||||||||
仕事内容は? | : | 証券会社などで信用取引や先物取引、オプション取引以外の現物取引に対する商品の勧誘など、証券に関する営業活動を行います。 |
この資格の書籍はこちら [PR] ソフトで資格取得[PR] |
求人はこちら |
資 格 概 要
受験資格
制限なし
試験内容
○×方式50問、五肢選択方式20問:計70問/2時間
□法令・諸規則
- ① 金融商品取引法及び関係法令
- ② 金融商品の勧誘・販売に関係する法律
- ③ 協会定款・諸規則
- ④ 取引所定款・諸規則
□商品業務
- ① 株式業務
- ② 債権業務
- ③ 投資信託及び投資法人に関する業務
- ④ 付随業務
□関連科目
- ① 証券市場の基礎知識
- ② 株式会社法概論
- ③ 経済・金融・財政の常識
- ④ 財務諸表と企業分析
- ⑤ 証券税制
- ⑥ セールス業務
上記出題科目についての実務的、専門的知識、コンプライアンスに関する基本的かつ重要な事項及び、基礎的知識(二種外務員の職務の範囲外である信用取引及びデリバティブ取引についても、その基礎的知識について「株式業務」、「債券業務」等各関連の科目に含める)について問われます。
- ○おすすめ講座はこちら [PR]
- ○その他のおすすめ講座はこちら
合格基準
300点満点のうち、7割(210点)以上で合格となります。
身体上の障害等に係る特別措置について
受験に際して合理的配慮の提供が必要な方は、試験の予約前に申請が必要です。申請前に申請手順をご確認の上で「配慮申請フォーム」より申請してください。
申請内容により申請から対応可否の確定までに最短で1週間〜最長で4週間ほどかかります。また、ご要望にお応えできない場合もございますので予めご了承下さい。
各会場の車椅子対応状況は「試験会場一覧・検索」よりご確認いただけます。
以下の物品の持込みについては、事前申請は不要です。試験日当日に、会場受付に持ち込み希望の旨をお申し出ください。Bluetoothなどの通信機能付き補聴器や電子機能付きの物品については、お持込みいただけません。
- 拡大鏡、ルーペ、補聴器、杖類
- 義手、義足、および、四肢・体幹の機能障害の軽減を目的として使用する補助器具
願書申込み受付期間
随時
申込日の翌日を1日目として5日目(土日祝日、年末年始を除く)の日から1か月間に行われる試験の受験を申し込むことができます。
※受験し不合格になった場合、不合格となった試験の受験日の翌日を1日目として、以後30日間はすべての試験を受験することができません。
試験日程
月曜から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)
受験地
47都道府県110都市のプロメトリック社の公認テストセンター
(開催日時は各会場の詳細をよりご確認ください。)
受験料(税込み)
13,860円
合格発表日
試験終了後、即時
合格後の更新について
外務員登録(金融商品取引業者等に勤務しており「外務員登録」を受けている方)の有効期間は5年間です。
資格自体が失効するわけではありませんが、「外務員登録」を受けているかたが金融商品取引業などから他業種に転職などした場合は、更新研修を受けることができないため、「外務員登録」が失効します。ただし、登録を受けていない者や、金融機関に就職などし、再登録したい場合は、受講義務期限の翌日から180日までの間(猶予期間)に資格更新研修を受講し修了することで、修了日に登録でき、停止されている場合は、解除されます。
金融業につとめていない方の場合は、「外務員登録」を行っていないので、失効することもありません。
「外務員登録」を更新するには、研修を受講し、試験に合格(7割位所の得点)で更新完了となります。
受験申込・問合せ
プロメトリック梶@03-6204-9728
日本証券業協会 03-6665-6780
ホームページ
参考書・問題集
この資格の書籍はこちら [PR] ソフトで資格取得[PR]