「状況別」職務経歴書(キャリアが浅い場合)
履歴書・職務経歴書とは?
履歴書・職務経歴書は、仕事を通じた自分の分身です。仕事内容、実績、資格取得など、いままでの職歴・学歴などの自分の歴史が用紙に書き込まれたものです。その履歴書・職務経歴書を提出するにあたって、自分を選んでもらえるような書き方や表現方法にはテクニックが必要になります。
ここでは、転職・就職活動では避けて通れない、履歴書・職務経歴書・添え状について書き方をケース別に紹介しています。
あわせて、カテゴリーTOP画面では、履歴書・職務経歴書・添え状をダウンロードすることが出来ますので、自分流にアレンジして活用して下さい。弊サイトのこのコンテンツが、あなたの成功の助けになれば幸いです。
「状況別」職務経歴書の書き方(キャリアが浅い場合)
キャリアが浅い場合の「職務経歴書」
社会人になってから退職するまで2年以下の第二新卒の場合、キャリアの長い人と比べるとどうしてもアピール材料が少なく、印象的にはマイナスなイメージがありますが、短期間でも頑張って仕事に取り組んだことや、仕事に関連する資格を取得したこと、資格取得に向けて勉強中のことなどを織り交ぜて、「まじめさ」や「誠意」が伝わるように、丁寧に作成していきましょう。書くことがあまり見つからないかもしれませんが、新人研修で社会人としての基礎を身につけていることでもかまいません、積極的にアタックしていきましょう。その他、退職理由も「早く退職したが、いろいろな経験をした中で、自分のしたい仕事が見つかったなど」のポジティブな理由付けをして、キャリアが短いことに対してのデメリットを消すように記載します。
また、希望職種でアルバイト経験があれば、そのアルバイトでどのようなポジションで、どのような仕事をどのようにこなしてきたかも、記載していきましょう。
(クリックで拡大します。)
ココをクリックするとサンプルのダウンロードが出来ます。
ダウンロードについてこちらのページもご覧下さい。
●「キャリアが浅い場合」職務経歴書のポイント @「自分ができること」でアピール いままで、「どんな業務をしてきたか」を具体的に記載しましょう。 同職種であれば、「つかえる」事を意識させ、即戦力であることをアピールしましょう。 A少しの事でもアピール 書くことがないからと言って「スカスカ」の職務経歴書はいけません。 行った業務や職歴年数があまりない場合でも、社会人としてのマナー教育や、 新人教育などの基礎教育を受けたことも、積極的に書いていきましょう。 B資格・スキル あなたが就職・転職のために時間を無駄にせず、努力してきた結果として、 業務に直接関係なくてもPCスキルが有れば、必ず記入しておきましょう。 C退職理由 入社したのに短期間で辞めていたりするとき、採用担当者は「なぜ辞めたのか?」を聞きたいところです。 理由を明確にして、「○○が今後の自分のスキルとして必要と思ったため」などポジティブ"な文章で記載しましょう。 D違う職種でも 全くの未経験職種でも、「あなた」の職歴を洗い出してみると、希望職種に結びつく経験が何かしらあるはずです。 もし経験が無かったとしても、勉強したことや、積極的に参加したことなども有効なアピール材料になります。諦めずに探してみましょう。 |
ほかの職種・状況別の「職務経歴書」も見てみたい方は、
下記から見たい物をクリックして下さい。
●職種別 | |||
・「営業職」の場合 | ・「事務職」の場合 | ・「技術職」の場合 | |
・「デザイン系」の場合 | ・「販売・サービス職」の場合 |
●状況別 | |||
・「キャリアが浅い」場合 | ・「転職回数が多い」場合 | ・「派遣社員」の場合 | |
・「リストラされた」場合 | ・「異業種に転職」の場合 | ・「ブランクがある」場合 |